こんにちは。

 

自己実現を繋ぐ

心理カウンセラーの井手章紀

(いであきのり)です。

 

 

目の前の出来事に反応する時

それは必要なメッセージです。

 

 

反応とは自分の中で不快に感じた際

その方に対して徹底的に糾弾しようとしたり

 

また、そのことを誰かと共有して

馬鹿にしようとしたりするものです。

 

 

分かりやすいのが

自分の嫌な本心があてられた時に

 

それをごまかそうとして

わーっと早口で文句を言ったりするあれですね。

 

 

これは直接相手に言っていますが

言わなくても急に沸点に達したり

 

そのイライラした人のことをばかり考えて

モヤモヤするみたいなのも反応ですね。

 

 

そこにはそれだけ反応する

何かがあるわけです。

 

 

これは特に今まで数多くのことを

乗り越えてきた方ほど注意されてください。

 

 

例えば元々マイペースで生きてきた方が

人生の様々な荒波の中で

 

効率的に行動することを

学んでいったとします。

 

 

そんな方の目の前に

もしマイペースでのんびり生きておられる方が

現れたとしたら

 

それってその方にとって

すごく不快なわけです。

 

 

「何でゆっくりしてんだよ」

 

「もっと効率よくやれよ」

 

「こっちはちゃっちゃとやっているのにトロいんだよ」

 

みたいな反応が頭の中で

繰り返されるわけです。

 

 

そしてそれがもし、自分の仕事に

直接影響したとなったら

 

もう徹底的に攻撃したくなってしまうことは

必然ですね。

 

 

さて、こういった反応というのは

 

人生の中で乗り越えたものが多いほど

強く出てくると私は考えています。

 

 

このようにお伝えすると乗り越えること自体

悪いことなのかと考えてしまいますが、

そうではありません。

 

 

乗り越えること自体は

とても素晴らしい体験なのですが

問題はその乗り越え方ですね。

 

 

多くの方がやってしまっていると感じているのが

その乗り越える存在を敵にして

 

徹底的に戦って

その際に出てて来た感情に全て蓋をして

 

乗り越えるというものです。

 

 

実際この乗り越え方の

パワーは強いです。

 

 

何か敵を作って戦うというのは

パワーがみなぎってきますね。

 

 

しかし、この方法は

私はあまりお勧めしません。

 

 

これだと、いつも目の前の現実に

敵が現れます。

 

 

そして、それを攻撃してスッキリしてを

繰り返すゲームをしてしまうのです。

 

 

それだといつまでも

心が平穏になることはありませんし、

 

言ってしまうとこの方法は

根本的には別に乗り越えているわけではないのです。

 

 

ただ、敵と戦ってスッキリして

本当に向き合わねばならないところから

 

目を逸らしているに過ぎません。

 

 

 

本当に何かを乗り越えるときは

その乗り越える存在を

 

極端な話、愛する必要があるのです。

 

 

愛せずに乗り越える方法は

その乗り越える存在が

 

自分の人生の妨害にしか見えません。

 

 

「お前さえいなければ心が平穏なのに」という感覚が

いつもどこかに在り続けます。

 

 

しかし、それではいつまでも

根本的に楽にはなりませんし、

 

そういった他者を原因にしている限り

自分の人生は自分が創っていくという

 

大切な感覚からどんどん離れていきます。

 

 

しかし、乗り越える存在を敵とせず

ありのまま愛することができると

 

目の前にもし、またそれが現れたとしても

 

「こういう所自分にもあるよなあ」と

その相手、その存在を愛することができます。

 

 

勿論、これはいつもお伝えしていることですが

ここに至るまでには

どんな情動が出てきても構いません。

 

 

それを否定すると

同じことが繰り返されます。

 

 

ですからまずは思いっきり

腹を立てていいのです。

 

 

先ほど挙げた攻撃的な言動も

出てきていいのです(ただ直接言うのは意味が変わってくるので

お勧めはしません)。

 

 

そして最後に

「ああ、これは自分の否定してきたことだな」と

腹落ちができるようになると

 

人生はまた一歩心地よくなると感じています。

 

 

特に今は様々な情報にあふれています。

 

糾弾する情報、反応する情報も

沢山あるわけです(私自身もよくモヤっとしてしまうこと多いです)。

 

 

そういった情報は見ないことに限りますが

もし、見てしまって反応した際は是非、

 

自分の情動に

しっかりと注目する機会にしてみてください。

 

 

しっかり見れば明確に

何に反応しているのか

 

そこに紐づく何かが分かってきます。

 

 

そして、その何かを愛することができたとき

人生はさらに楽に変化していきますよ。

 

 

≪個人カウンセリングの申し込みは下記リンクからお願いします。質問も随時募集中です。≫

個人カウンセリングについてはこちら

 

ご質問、ご要望はこちら

(初めて投稿する際はこちらをご一読下さい。)

 

≪出版している本のお知らせ≫

(上記リンクをタップすると内容に関する記事に飛びます。)
 

 

 

 

 

詳細は上のボタンを押していただくと、

 

指定の通販サイトの本書の紹介ページに

飛ぶことができます。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。