おはようございます。
自己実現を繋ぐ
心理カウンセラーの井手章紀
(いであきのり)です。
着飾る自分、ありのままの素の自分
それら全てが大切な自分自身です。
ありのままの自分を大切にすることが
重要なのかなと言うのは
読者の皆様は
少しずつご理解されていると思います。
ですので今日は
そのままだと少し勘違いしやすいことを紹介します。
それは着飾る自分についてです。
猫を被るとまでは言わなくても
見た目や心の状態が違う自分です。
その着飾る自分=偽りの自分みたいに
思ってはいませんか?
確かに着飾る自分が
ありのままの自分を隠したり、
否定していることは珍しくありません。
ありのままの自分を出せない時は
着飾った自分がそこにはいるわけですからね。
ですが、だからと言って
着飾る自分を否定することは違います。
極端な話、
それだとおしゃれや化粧までも
否定することになってしまいますし、
仮にそれでありのままの自分を受け入れ
着飾った自分を否定すれば
本質は今までと何も変わっていません。
ですから
ありのままの自分を受け入れる時に
同時に今まで着飾った自分がいたのなら
その自分も受け入れることが大切です。
猫を被った自分がいたのなら
その猫を被った自分も受け入れることです。
どちらか一方ではなく
どちらも大切だということ。
全て大切なかけがえのない
自分自身だということを忘れないでくださいね。
≪現在申し込み可能なセミナー&
個人カウンセリングの申し込みは下記リンクからお願いします。
質問も随時募集中です。≫
最後までお読みいただき、ありがとうございます。