おはようございます。
自己実現を繋ぐ
心理カウンセラーの井手章紀
(いであきのり)です。
腹落ちした内容一つ一つが、
人生の力になります。
体感で学んだ経験が、
人生の基盤を強くします。
知識として分かっていたことでも
自分の体感で学ぶ、
所謂腹落ちすることって
本当に多いなあと常々感じています。
知識で分かることも確かに大切ですが
実際に体感で得た内容は
人生の基盤を固める力になります。
心のことは顕著にそれが現れますね。
腹落ちが大切というのは
当たり前の事かもしれませんが
知識で頭の中がグルグルしている時、
結構このことを
忘れてしまうことが私達は多いです。
知識を得ることばかりが先走って
本質的な理解が出来ていない状態ですね。
私自身も最近
このパターンにハマっていたことがありました。
ですが、この状態である自分に気付き
先走っていた自分を認め、受け入れることで
すっと自分の中で
何かが腹落ちしていくのを感じました。
その何かは
ここ最近私の中で答えが出ず、
頭の中でグルグルして悩んでいたことでした。
それが、すっと答えが出て、
出た答えが自分の力になっていくのを
感じました。
とても心地よい経験でしたね。
今回はシンプルかもしれませんが
直近で本当に
腹落ちが大切だと感じましたので
お伝えさせて頂きました。
腹落ちするものが増えていくことで、
人生の基盤が着実に強くなっていき
その一つ一つの体験が
ブレない自分軸を創っていきますよ。
≪現在申し込み可能なセミナー&
個人カウンセリングの申し込みは下記リンクからお願いします。
質問も随時募集中です。≫
最後までお読みいただき、ありがとうございます。