おはようございます。

 

自己実現を繋ぐ

心理カウンセラーの井手章紀

(いであきのり)です。

 

 

得意なことは

自分の人生を豊かにするためにあるものです。

 

 

誰かを比較して羨んだり、貶したりするために

あるのではありません。

 

 

人は誰しも得意なことがあります。

 

 

そんなのないと思われる方も

いらっしゃるかもしれませんが

 

人には絶対に得意なことがあります。

 

 

多くの場合、得意なことがないと

思っていらっしゃる方は

 

自分の得意かなと思われることに対して

他者と比較して

 

「いやいやこれにはもっと上がいる。

こんなこと得意なことと言うなんておこがましい。」

 

となっているのではないかと思います。

 

 

得意なことについて

誰かと比べないでください。

 

 

比べると絶対そこには上がいて

自分には何もできないと言ったような状態に

なってしまいます。

 

 

得意なこととは

 

自分にとって特に無理することなく

頑張ることなくできること、

 

また、何故かわからないけど

ついついやりたくなるようなことや

 

もっと伸ばしたくなるようなことです。

 

 

それは意外にも日常の何気ないところに

眠っているかもしれませんね。

 

 

そして勿論ですが

得意なことで誰かにマウントをとったり

馬鹿にするのもお勧めしません。

 

 

それは一見

他人を貶しているように見えますが

 

本当に貶しているのは自分です。

 

 

折角自分の人生が豊かになるものあっても

他人の人生の足を引っ張るような使い方をすれば

 

結果として自分の人生の足を引っ張ります。

 

 

それは凄く悲しいことですね。

 

 

得意なことに

他人は関係ありません。

 

 

自分が得意だと思えば、それが得意なことです。

 

 

本当に自分にとって得意なことは

自分の人生を豊かにしていきます。

 

 

是非、日常の中で

自分の得意なことを見つけてみて下さい。

 

 

自分基準で見つけた得意なことは

あなたのブレない強みになっていきますよ。

 

 

≪現在申し込み可能なセミナー&

個人カウンセリングの申し込みは下記リンクからお願いします。

質問も随時募集中です。≫

現在申し込み可能なセミナーはこちら

個人カウンセリングについてはこちら

 

ご質問、ご要望はこちら

(初めて投稿する際はこちらをご一読下さい。)

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。