おはようございます。
自己実現を繋ぐ
心理カウンセラーの井手章紀
(いであきのり)です。
最近自分と向き合うことが
自分を傷つけることと
同じになってしまっている方が
いらっしゃるように思います。
自分と向き合うという聞こえのいい言葉で
自分と対立し、あら捜しをし
見つけた所を攻撃する
それが人生を良くする、
自分と向き合うことなんだというね。
自分と向き合って体に
胃がキュッとなるような
(ちゃんとしなきゃいけないみたいな)力が入った時は
自分を傷つけていますね。
本当に自分と向き合っている時は
力は自然と抜けていきますから。
私のお伝えしている
自分と向き合うこととは
自分に寄り添い
自分に優しく接することです。
日常生活の中で
自分の中でズレてしまった部分を
すり合わせることです。
自分と向き合うことが
自分を傷つけていないか
今一度考えてみられることをお勧めします。
≪現在申し込み可能なセミナー&
個人カウンセリングの申し込みは下記リンクからお願いします。
質問も随時募集中です。≫
最後までお読みいただき、ありがとうございます。