おはようございます。
自己実現を繋ぐ
心理カウンセラーの井手章紀
(いであきのり)です。
”自分の声”を尊重してください。
本当の気持ちというのは
自分の声を聴けばすぐに分かります。
自分の声は様々な所に表われます。
自己対話、口癖、理由もない不安、
違和感、ザワザワ、空回り等
様々なことを使って
自分の声は自分の本当の気持ちを
教えてくれます。
その声を是非尊重してください。
自分の声を蔑ろにしてしまうと
人生は生きづらいものになります。
常に自分の本当の望んでいることと
別のことを繰り返ししているわけですからね。
それだと本当の自分が泣いてしまいます。
自分の人生を生きるのであれば
自分の声を尊重することは欠かせません。
自分の声を無視して生きることを
繰り返していると
自分の望んでいる生き方から
ドンドン外れていきます。
そうして気づいた時は
もう後戻りは相当難しい状態になり、
残るのは
「私はこんな人生生きたくなかった。」という
後悔だけです。
中には後悔にも気づかず
無意識に「こんな人生嫌だ!」と
自分の人生そのものを壊そうとする
自己破壊をしてしまう可能性もあります。
ですから”自分の声”を無視する生き方は
本当にお勧めしません。
”自分の声”を尊重してください。
自分の声を尊重していくと
後悔は無くなっていきます。
代わりに自分の声を尊重した選択への
誇りが生まれます。
どれだけその選択が
うまく行かなかったとしても
自分がしたい選択だったからと
納得し、その経験が次の行動に繋がります。
これが自分の人生に
責任をとるということでもあります。
自分の人生に責任が取れないと
思っていらっしゃる方は
”自分の声”を尊重していません。
自分の声を尊重した行動をとれば
自然とその誇りと責任は芽生えてきますから。
ですからまずは
自分の声を尊重するためにも
その”自分の声”に耳を傾けてみて下さい。
自分の人生を生きるための
一歩に必ず繋がりますよ。
≪現在申し込み可能なセミナー&
個人カウンセリングの申し込みは下記リンクからお願いします。
質問も随時募集中です。≫
最後までお読みいただき、ありがとうございます。