おはようございます。
自己実現を繋ぐ
心理カウンセラーの井手章紀
(いであきのり)です。
自分の苦しさは
自分にしか分かりません。
相手の苦しさを理解しようと
寄り添うことはできますが
完璧に相手の苦しさを
理解することはできません。
それができるのは”自分”だけです。
だからこそ、自分自身が
一番の理解者となり、
自分に寄り添うことができたら
その人は本当の意味で
自律しているんだよなあと思います。
誰かに頼ることが悪いとは言いません。
頼る時期も必要だし、
今まで頼ることができなかった人にとっては
相手の頼りたいということは
とても勇気がいることだし
その行動にはとても敬意を表します。
ただ、頼る相手も人間です。
頼った時、
いつも自分の思った通りに
動いてくれるわけではありません。
相手にも都合があります。
だから、
まずは自分自身が
一番の自分の理解者になって
自分に寄り添う、
そのうえで
人に頼りたい時には、
頼ることができるようになる。
こうなると
人は本当の意味で強いですよ。
≪現在申し込み可能なセミナー&
個人カウンセリングの申し込みは下記リンクからお願いします。
質問も随時募集中です。≫
最後まで読んでいただきありがとうございます。