おはようございます。
自己実現を繋ぐ
心理カウンセラーの井手章紀
(いであきのり)です。
プライドには大きく分けて
二種類あります。
その一つが
自分の弱みを隠すために守るプライドです。
自分の弱みを見せないように生きるのは
一見生きやすく見えますし
カッコよく見えたりしますが
実は凄く生きづらいものです。
その弱みが暴かれないか
常に不安になりながら過ごすわけですからね、
中々苦しい生き方だと思います。
プライドという言葉を聞くと
この自分の弱みを隠すために使う言葉というイメージが
私自身の中にとても強くありました。
だから正直あまり
プライドという言葉に良い印象は持っていませんでしたね。
ただ、最近
自分を本気で信じる生き方をしてからは
もう一つの意味で
プライドという言葉を使うようになりました。
むしろプライドって、
こっちの意味では
大切にしていくものじゃないかなと
思うようになりました。
それが自分という存在を
大切にしていくために守るプライドです。
自分にプライドがあるから
自分の納得のいくまで
ひたすら考えて記事を書くようになりました。
自分に対して失礼な
自分を落とすようなこともしなくなりました。
これが本当のプライドを守る
ということかなと思いますね。
皆様はどんなプライドを持っていますか?
ありのままの自分を
大切にしていくためのプライドを持つと
人は無敵ですよ。
≪現在申し込み可能なセミナー&
個人カウンセリングの申し込みは下記リンクからお願いします。
質問も随時募集中です。≫
最後まで読んでいただきありがとうございます。