おはようございます。
自己実現を繋ぐ
心理カウンセラーの井手章紀
(いであきのり)です。
先日久しぶりの読書をしました。
「サラとソロモン
~少女サラが賢いふくろうソロモンから学んだ幸せの秘訣~」
引き寄せの法則のベストセラーですね。
私はあまり詳しくはなかったのですが
読む機会があったので読んでみることに。
とても読みやすい物語のため
一気に読了しました。
どちらかと言うと
自分の中で落とし込む方に時間がかかったかな。
それくらい深い本でした。
私は今まで「自分と向き合わねば…」
と己と向き合い現実と向き合い、
そして、それを使って無意識に
自分を責めるということをしてきました。
そのため、どうしても
”幸せ”ということを避けてきたんです。
自分と向き合うことは
確かに大切なのですが、
だからと言って
自分と向き合いすぎも
無意識に自分を戒めて攻撃するため
幸せからは離れます。
これは私の経験で一番言えることです。
それに気づいたタイミングで
この本に出会えたので
本当にベストなタイミングで
出会えたなあと感じています。
少しでもズレていたら
どうしても幸せの秘訣という言葉を見ただけで
「幸せは自分と向き合い続けて
自分を戒めないと手に入らない。」
と斜に見て読まなかったと思うので。
ということで長々と書きましたが
読んだ感想は凄く自分の現実の現状を理解できたし、
読んで凄く心が軽くなった本でした。
自分の中の考え方の偏り、
自分がいかに幸せをはねのけていたのかが
理解できました。
逆に自分が普段当たり前のように
していたことが引き寄せだったのかと
納得した部分もありました。
この本は続きがあるということなので
あとの二冊も絶対読みます。
また、感想はシェアしますので
お楽しみに、ではでは(^^)/
≪現在申し込み可能なセミナー&
個人カウンセリングの申し込みは下記リンクからお願いします。
質問も随時募集中です。≫
最後まで読んでいただきありがとうございます。