おはようございます。

 

自己実現を繋ぐ

心理カウンセラーの井手章紀

(いであきのり)です。

 

 

私事ではありますが、

毎日朝6時刻投稿が一か月を突破しました!!

 

 

流石に毎度報告することはしませんが、

 

私がブログで一か月

毎日更新が途切れなかったことは

 

初めてですので私自身とても喜んでおります(^^♪

 

 

 

 

 

さて、お祝いはこれぐらいにしまして

 

今日はそんな私が

素直に話したいことをお話します。

 

 

 

 

 

今一番言いたいのは

 

 

 

「あなたは頑張ってるんだよ。」

 

 

ということです。

 

 

 

今、多くの人が緊張状態で

他者の一挙一動を見てながら

 

ひたすら”我慢”をしていると

思います。

 

 

まるで緊張の糸がピンと張った状態です。

 

 

そして,その糸が

少しでも緩むことを恐れているとも思います。

 

 

緩んだ瞬間、

 

「あなたはこの恐怖を分かっていないのか。」

 

「私こんなに我慢しているんだから、

あんたはもっと我慢しなさいよ。」

 

って思われるのではないか、

 

 

そして本当に外出しなければいけなくても

 

罪悪感を抱きながら外に出る方も

少なくないのかなと思います。

 

 

さらに今の時期に

緊張の糸が切れたように

 

暴走した行動でSNSが炎上したり

問題発言を見たりすると

 

 

「あんな風にならないように

もっと自粛して自分を戒めて…」

 

そうやって追い込んでしまう人も

結構多いのではないかと思います。

 

 

確かに暴走するのは危険です。

 

 

しかし、

SNSの炎上や問題発言、行動の

 

1つの要因は

抑圧に抑圧を重ねていることです。

 

 

自分が抑圧、我慢、自粛は当たり前

さらに自分を追い込まねば…

 

それで我慢できなくなった人が

つい、行動してしまったことで炎上し

 

それを見てもっと自分を追い込む。

 

 

この一連の負のループが

大なり小なりどこでも

発生しているように思えます。

 

 

とは言っても

じゃあどうすればいいの?

 

我慢や自粛をせずに飛び出せってこと?

 

 

 

いいえ、

 

それでは本当の気持ちは

満足しません。

 

 

 

今現在の自粛ムードと

戦うような行動は長い目で見ると

 

デメリットであることが多いです。

 

 

それに一時的に

そのような行動をとっても

 

罪悪感に苛まれて

 

普段の生活に戻った時

余計苦しくなります。

 

 

だから、私の最初に言ったことに

戻りますが、自分自身に

 

「私、頑張っているんだ。」と

 

声をかけて

自分の頑張りを認めてあげて下さい。

 

 

 

頑張っている自分がエラい、と

褒めてあげるというよりは

 

 

肩の力を抜き、深呼吸しながら

 

 

「あ、私頑張っているんだ。」と

腹落ちさせる感じが効果的です。

 

 

 

しかし、世間の情勢は

それらの行動を

 

「当たり前」の一言で

済ませてしまいます。

 

 

 

我慢することが当たり前

 

自粛することが当たり前

 

外出しないことが当たり前

 

 

それに反することは絶対に許されない。

 

守って当たり前。

 

報酬もないし感謝もしないよ、

だって「当たり前」なんだから。

 

 

 

そんな縛るだけというのは

身体は苦しいものです。

 

 

皆やってるからと言って

頑張ることが蔑ろにされて

 

いいわけがありません。

 

 

ただ、自分を認めてしまうと

自分が緩くなってしまって

 

先ほど言った暴走が、

起こるのではないかと

 

心配の声があるかもしれません。

 

 

今の時期、大切なのは

適度に緩めること、

 

その緩め方の一つが

自分を認めるということです。

 

 

逆に緩めずに

ずっと緊張状態ですと

 

先ほどの負のループが

発生してしまいますし、

 

たとえ発生しなくても

「いつ、自分が暴走するかも。」

 

と心休まりません。

 

 

常に不安な状態です。

 

 

騒動自体で、そもそも不安なのに

 

さらに、これらの不安まで

しょい込むというのは

 

本当にきついですよ。

 

 

これ以上「当たり前」で

自分の頑張りを無いものにしないで!

 

 

あなたは頑張っているんだから。

 

 

↓現在申し込み可能なセミナー&個人カウンセリングについて↓

 個人カウンセリングについてはこちら

 

ご質問、ご要望はこちら

(初めて投稿する際はこちらをご一読下さい。)

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。