おはようございます。

 

自己実現を繋ぐ

心理カウンセラーの井手章紀

(いであきのり)です。

 

 

人の目が気になる、ということは

よくあることかもしれませんが、

 

今の時期、特にそれが強いです。

 

 

「自分の存在が

迷惑をかけていないだろうか。」

 

 

「外に出ている自分なんてそもそも…」

 

 

周りの目が気になり

「監視する」とまでは言わなくても

 

その気にしている人の目が

また別の誰かの不安に繋がってしまったりする、

 

 

そんな不安の連鎖が

続いているかもしれません。

 

 

 

そんな時は

軽く肩の力を抜いてください。

 

 

他人に向いた目を、

自分に向けて下さい。

 

 

 

いつも周りばかり見続けるのは

とても苦しいです。

 

 

今の時期、誰もが

自分の考えている何倍も

身体に負荷がかかっています。

 

 

その負荷を当たり前と思わず、

 

「よく頑張ったなあ、自分」と

褒めてあげてください。

 

 

日本人は特に

自分の出来ることは当たり前で

 

出来ないことに目を向けがちです。

 

 

そうやって

自分のハードルを上げ続けることは

 

身体にとって、

とても苦しいことですよ。

 

 

自分への優しさを忘れないで!

 

 

まずは自分に優しい言葉を

かけてあげるところから始めませんか?

 

 

↓現在申し込み可能なセミナー&個人カウンセリングについて↓

 個人カウンセリングについてはこちら

 

ご質問、ご要望はこちら

(初めて投稿する際はこちらをご一読下さい。)

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。