おはようございます。
自己実現を繋ぐ
心理カウンセラーの井手章紀
(いであきのり)です。
今何というか…
怖いよね。
人それぞれ今は
大なり小なり怖い気持ちがあると思います。
そんな時大切なのが
怖い気持ちをコントロールすることです。
コントロールというのは
恐怖に支配されないようにする
そして、恐怖を無いことにしないことでも
あります。
今、怖い気持ちから
冷静な判断、行動ができない人が
多いです。
それが恐怖に支配されている状態、
恐怖ありきで何でも行動してしまう状態です。
常に恐怖ありきで行動しますから
身体は神経ビンビン、
ストレスフルな状態です。
それだと免疫力が下がってしまいますね。
だからと言って恐怖を無いことのように
するのも危険です。
本当は怖いのに
怖い気持ちを無いもののように扱うと
恐怖の存在をアピールするかのように
恐怖がさらに押し寄せてきます。
怖い時は怖くていいんです。
ありのまま怖い気持ちを受け止めると
恐怖は減りますから。
受け止め方は色々ありますが
オススメなのは布団(毛布がgood)や
大きめのクッションを
思いっきり抱きしめながら「怖かった」
とつぶやくことです。
そうしながら布団やクッションの
温もりを感じると
少しずつ力が抜けていきます。
恐怖の辛いところは
体に余計な力が入ってしまうことです。
それによって
普段のパフォーマンスができない、
普段より怖い状態で
いつものように行動できないことは
「恒常性」を持つ人間にとって
とても苦しいことです。
感情は受け止めれば減ります、
確実に楽になります。
そして恐怖を感じた後は
頑張ったあなたを
思いっきり褒めてあげて下さい。
今の不安な時期
毎日生活するだけでも
とても身体は努力しています。
そんなあなた自身を本当の意味で
労れるのはあなた自身だけです。
特に今は人と会うことが
自粛状態ですからね、
自分自身と向き合う
絶好の機会でもありますよ。
↓現在申し込み可能なセミナー&個人カウンセリングについて↓
ここまで読んでいただきありがとうございます。