皆様こんにちは。

 

自己実現を繋ぐ

心理カウンセラーの井手章紀

(いであきのり)です。



一昔前までオンリーワンは

特別なものでした。



しかし、今は当たり前の時代です。



オンリーワンを目指そうとしなくても

あなたという存在は独りしかいません。



オンリーワンに固執して

苦しみのオンリーワンを

無意識に目指していませんか?



「あなたは特別。」

そんな言葉は実は必要ありません。



特別なことが当たり前の世界で

特別を目指すなんて

相当キツイ人生を歩まなければ

いけません。



誰もが特別。

誰もがオンリーワン。



それが当たり前なんです。



その分自分のことには

責任を持ってください。



責任を少なくしよう、

もしくは誰かの責任を

背負ってあげよう、



そんなこと思わないでください。



人は独り分の責任しか持てませんし

独りの責任だからこそ

人の真価が発揮されます。



老若男女関係ありません。



そしてこの責任とは

主に心理的なものです。



心理的なものにおいては

子供の責任は

子自身の責任です。



そしてその責任を

自分で持つ心が自立する時

大きな支えになります。



物理的には親の責任、

かもしれませんが

親御さんは親御さん自身で

心理的に境界線を引いてください。



境界線を引くとは

自分の責任は自分が持つ

その印です。



自分の責任を自分で背負えた時

人は自分の中に愛が在ったことに

気付けるのだから。



そしてそんな世界では

「特別」を目指さなくたって



誰もが十人十色の

素晴らしい世界を創っていきますよ。






独り独りが大切な社会へ。



個人カウンセリングの申し込みはこちら

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。