皆様こんにちは。
昨日完全に更新を
忘れていて気づいた時は
0時回っていたAkiです。
遂にこれの続きです。
続きとは言っても
一応完結はしているので
どちらかと言うと
ドラマとかでいうseason2
みたいなとこ。
あとね、この自己探求は
おそらく完結はしません。
自己探求は終わらないことで
成長し続けるのかなと
いう考えに至ったのでね。
というわけで
seasonは分けるにしても
完結しないもの
という解釈で
よろしくお願いします。
では始めます。
2019/10/1
私は一度…
(心理的に)
死にました
いきなりどうした、
と思うかもしれませんが、
これに関しては
遠回しな言い方をすると
伝わりづらいと思うから
あえてそのままね。
前回かなりどす黒い話で
終わりましたが
今回からはさらにエグイよ。
そもそも
なぜ両親を復讐するのか。
両親に復讐することで
私にメリットがあるのか。
確かに両親からの扱いに対して
復讐したいというのは
確かになんだけどね、
でも諦めずに
それをバネにして
自立する人もいる…
■
両親からの扱いに対して復讐
↓
自立しない誓いを立てる
確かに一見
そうだなあなんだけど
なら愛情十分愛情をもらったら
自立してたのだろうか…
そもそも他人のせいに
しているよなあ。
「そもそもこの矢印逆じゃね?」
■
自立しないことを正当化させる ↓ 両親に酷い扱いをさせた
こっちじゃね?
不遇にすれば復讐という
名目で自立しないことを
正当化できるからねえ。
そもそも自立しないために
親に酷い扱いをさせた。
自分が罪悪感を
持ちたくないから
自分責めという方法で
親を攻撃した。
ていう考え方をしながら
最近は心理について
考えております。
不思議とねこれ
自分責めじゃないんよ。
なぜならこれは
善悪を決めるものじゃないから。
だから余計にきついです。
善悪や自分責めといった既存の考えに
思考停止で逃げず
自分の今までの人生をたどり
どうして私がこういう人生を生きたか
そして私は
何を実現しながら生きるのか
それをひたすら考えて考えて考えて考えて…
生きる。
結構これがまとめなんじゃけど
ここに至る経緯は次回は
補足やらを加えつつね。
人生の旅路を本当の意味で辿ろう。
ぐちゃぐちゃに引き裂かれそうな
気持ちも一緒に。
ではでは(^^)/