もう既に始まった「セキレイ Pure Engagement」。
2010年7月4日、23時30分からTOKYO MXで国内初放送されました。
(正確には、6月に同局で第1話先行放送をしています)
こちらではメーテレで2010年7月7日から放送開始です。
AT-Xでは、放送直前特番を7月8日に放送してくれるので、そちらを見てから第1羽を見ようと思います。
2年越しのセキレイ!いつ第2期が始まるのかと期待していました。楽しみです!


今からちょうど2年前。
ここでは、2008年7月から始まった「セキレイ」の内容を書いておきたいと思います。


当時は、まだHDDレコーダーを買って間もない頃。
そんな時、自動予約録画が探してきて録画したアニメの一つだったので、「深夜アニメはこんなに面白いんだ!」と(ある意味)開眼したきっかけだったかどうだったかそんな作品です。


セキレイは、「鶺鴒計画」により108羽のセキレイと呼ばれる可憐な戦士たちが、自らの主・葦牙(アシカビ)を求めて、自らの想いを賭けて、最後の一羽と成る為に戦うアニメです。
浪人決定で落ち込んでいた主人公に出会った、偶然空から降ってきた一人の少女は、主人公を運命の相手"葦牙"として選びます。


公式サイトには、

これは、人とセキレイが織り成す、新しい神話
これは、セキレイ達が繰り広げる、可憐な戦記
これは、運命の相手と紡ぎ出す、奇跡の恋物語。

とあります。


主人公は佐橋皆人。演じるのは立花慎之介くんです。
佐橋皆人は、大学入試に2回も失敗したヘタレです。しかし、第2期ではいろいろ活躍していくみたいです。
ヒロインは、セキレイNo.88:結(むすび)。演じるのは早見沙織さんです。(ちょうど、2010年7月4日に放送されたClub AT-Xの捕獲ゲストでした)
結はもうとにかく胸の大きい(セキレイはほぼ全員胸大きすぎ)明るい女の子です。

結以外のメインキャスト。
月海(つきうみ):井上麻里奈(No.09)
草野(くさの):花澤香菜(No.108)
松(まつ):遠藤綾(No.02)
浅間美哉:大原さやか(出雲荘の大家)


当時は深夜アニメを見始めたばかりだったので、胸の大きすぎる子ばかり登場するアニメは一歩引いた気持ちで見ていた気がします。
でも、放送終了後は良い作品だと思ったし、第2期があるのは確実視していたし取っておきたいと思っていました。しかし、その後放送されたアニメを容量不足で記録できなくなったり、上述した気持ちもあったので、泣く泣く消してしまいました。
DVDにでも取っておけば良かった・・・。


正直、2年も前のアニメを思い出して内容を書き留めるのは何だかおかしい気もしますが、2008年7月以降何を見てきたのかを記録しておきたいので、いろいろ思い出して書いていこうと思います。
もうすぐ第2期が始まるので、第1期についてはこのくらいにします。
胸や戦いが注目されますが、感動するシーンもある、いい作品です。

セキレイ 壱(通常版)(DVD)

セキレイ 壱(通常版)(DVD)

価格:4,032円(税込、送料別)


薄桜鬼(はくおうき)」は、2010年4月から6月まで放送された、幕末の新選組(字が違います。撰ではなく選)を舞台としたアニメです。

テーマは、
「守りたいものあらば―――鬼になれ」


登場するのは、新選組の面々。
偶然にも彼らの秘密の一端に触れてしまったことで、新選組の屯所に軟禁され、いつしか行動を共にするようになっていく、雪村千鶴。
一つの武士集団と、一人の女性を中心に、物語は進んでいきます。


本作品は、AT-Xで見ました。
最初の内は地上波で見ていましたが、地上波よりもAT-Xのほうが放送が早いことに気付いたので。


主人公、雪村千鶴を演じるのは、桑島法子(ほうこ)さん。
桑島さんで一番に思い出すのは、「機動戦士ガンダムSEED」ナタル・バジルール、フレイ・アルスターの時です。一人二役を演じたあの時の声を思い出します。


アニメ制作は「スタジオディーン」。
画を見れば分かりますが、もう、どう見ても女性向けの作品です。
(「スタジオディーン」といえば、個人的には「美男美女キャラ」なのですが、最近で記憶に残っているのは「07-GHOST」「生徒会の一存」です)

画もそうですが、声優陣も女性向け。
メインキャストです。

土方歳三(ひじかた としぞう):三木眞一郎
沖田総司(おきた そうじ):森久保祥太郎
斎藤一(さいとう はじめ):鳥海浩輔
藤堂平助(とうどう へいすけ):吉野裕行
原田左之助(はらだ さのすけ):遊佐浩二

これだけでも、いい声の豪華キャストを揃えたなぁと思います。


6月で放送は終了しましたが、第2期が10月から放送されます。
まぁ、あんな中途半端な終わり方したら当然でしょう。
というか、最初から2期まで放送するつもりだったと思います。(「アスラクライン」の時のよう)

10月から始まる第2期が楽しみです。

【初回仕様!】 薄桜鬼 第1巻(DVD

【初回仕様!】 薄桜鬼 第1巻(DVD

価格:4,200円(税込、送料別)


けいおん!!」。

まぁ、これは、何も語る必要はないですね。
アニメファンなら誰もが知っていて、誰もが見ていて、支持もしている作品。

このブログは備忘録なので、忘れないように内容と時期を記しておくものと位置づけていますが、この作品についてはその必要もないです。

忘れるはずがないので。


でも、まぁとりあえず、

メインキャスト。
というか登場人物はすごく限定されているので、大抵はこのメンバーだけ。
ちょい役に、すごい声優使ったりすることはありません。(一言だけの「実は妹」役に藤村歩さんを使うようなことは決してありません!by「迷い猫オーバーラン!」)

平沢 唯:豊崎愛生
秋山 澪:日笠陽子
田井中 律:佐藤聡美
琴吹 紬:寿 美菜子
中野 梓:竹達彩奈
山中さわ子:真田アサミ
真鍋 和:藤東知夏
平沢 憂:米澤 円

豊崎愛生さんが大好きなので唯が一番・・・ですが、最近は憂もいいなぁと思うようになってきました。
あんな子と結婚できたら幸せだろうなぁ・・・と思いながら見ていますが、憂はお姉ちゃん大好きでお姉ちゃんの将来が心配でついていきたいくらいお姉ちゃん子なので、もれなく唯もついてきそうです。


けいおん!!バンザイ!!2クール目の放送おめでとう!!
2010年4月に始まったこの作品、第1期では1クールだけでしたが、第2期では7月になってもまだまだ放送は止まりません。

そして同時に、オープニングとエンディングも、期待に応えてくれました!

新オープニングテーマ「Utauyo!!MIRACLE」
新エンディングテーマ「NO,Thank You!」

7月7日に早速本編で聴いてみましたが、今回も実にけいおん!!らしい曲。
4月同様、オリコンウィークリーランキング・ワンツーフィニッシュは100%確実。
(批判する人もいるでしょうが、出る杭は打たれるもの)


是非、4クール放送してください!!
いや、1年といわず・・・ずっと放送してください!!





あずにゃん愛用ギター「むったん」モデルの初心者向けギターが、TBSiショップで販売されていました。
以前見た時は売り切れでしたが、今見たら在庫あり。値段も¥29,800と、ギターにしては高いというほどではないです。(楽器店だと、こんなにします・・・むったん♪(あずにゃん)Fender Japan フェンダージャパン MG69 OCR)
ギターは前から弾いてみたいと思っていたので、こういうきっかけは始めるのにいいかも。
第1期の時のように、楽器店のギターなどが売れに売れまくって社会現象になって在庫切れで困ったというのは問題ですが、でもファン心理を考えると・・・欲しくもなっちゃいます。(ちゃんと練習してくれたら最高です)

あずにゃんギターの販売は、アニメとは直接関係ありません。
でもこういう内容も残しておくと、後で見た時に「ギターやろうかな」なんて思うかも知れないので、書いて残しておこうと思います。