よく言われてる説が、このシーンは主人公の妄想とかである。

理由は、ドラクエ4ED考察 でどうぞ。

では今から、別の考察を立てます。

 

 

俺の考察は

 

「きちんとシンシアは蘇った」だ。

 

まず初めに、5章で主人公の村がピサロの攻撃を受けて全滅する。

シンシアがモシャスで主人公の姿になり、囮役としてやられる。

だが、この時に・・・。が手に入る。

 

では何故、ここなのか。

 

ここでシンシアが亡くなって蘇ったのは確定だ。ではどうやって蘇ったか。

 

答えは簡単

 

「せかいじゅのはな」である。

 

せかいじゅのはなはロザリーを甦らせるために必要な道具だ。

 

そしてシンシアが蘇ったと言える最大の理由が。

 

ロザリーが蘇ったシーンとシンシアが復活したシーンは似ている

 

勇者を地上に下ろしたマスタードラゴンはせかいじゅの花を使い、蘇生した。

その理由は、世界を救った勇者に。もあるかもしれないが

最も有力なのは、両親を引き裂いた謝罪だろう。