PRRT準備のため、スーテントの休薬3週間経ちました。手足症候群が治って、足の痛みがなくなり楽になりましたが、私の場合、スーテントを休薬すると血糖値ががっつり上がるんですよね。インスリンの単位数を勝手に変えるのもあれなので、まずは指示通り(朝2+2、昼2、夜2単位)打ってるんですが、そうすると空腹血糖値が250~300の範囲まで上昇します。HbA1Cはまだ7点台ですが、副作用が気になるところ。
私の高血糖時の症状は主に
・足のけいれん(特に水分が取れてないとき)
・頭痛、頭がぼーっとする
・眠気
ですが、仕事中に頭が働かないのでかなり困ります。
ちなみに2回ほど酷い低血糖を経験しました(血糖値40台前半)が、こっちはかなり危ないですね。
呼吸が浅くなって意識もうろうとなったので糖分を取って10分ほど横たわっていました。
高血糖による目のかすみや緑内障にも注意しなくては。そろそろ眼科にもいかないと・・・