突然ですが「なぞなぞ」です。

アルカノイドが得意な声優が勇退され涙
これ、なーんだ?
答:ドラえもん



アルカノイドが得意な声優:大山のぶ代さん

勇退されて


寿司屋でなみだと言えば?そう…わさび…
現在は水田わさびさんが演じている…

私などはどっぷり大山ドラえもん世代
それが水田ドラえもんに変わるという事で見て

絶句したね。

声の違和感?ではない…
例えるなら

 

そう…「綺麗なジャイアン」
事なかれ主義の極みと言った所だろうか


私が子供の頃のドラえもんといえば
ジャイアンとスネ夫によるのび太をいじめる
のび太だけハブにしたりまぁ酷かった

でも今現在のドラえもんは…正直見ていないので解らない
ただ、新旧入れ替わった頃のドラえもんを見てさ…
何このジャイアン…ジャイアンぽく無いって思ったんだな…

もっとこう…物理的に圧し、精神的にジワジワと
のび太を追い詰めていたジャン!

何このジャイアン!気持ち悪い!きたない
なんて思ったわけだ…

 

では改めてタイトル回収
 

現在進行形の「わちゃわちゃ」について…
正直私は腑に落ちていなかった。

寸感『怒りの矛先違くない?』と…
でもふと
旧(大山)ドラえもんを思い出し
一気に腑に落ちた…

大人になったジャイアンは芸能事務所を立ち上げた
これがまぁ大当たり、破竹の勢いで急成長
ついにはギネスをも獲得した。
だがしかし…その内部は腐っていやがった…


それを知ったギネスは怒り
公式サイトから削除したことを明らかにする

一方で

ジャイアンの姪に当たる女は新社長に『スネ夫』を選んだ。
という話ですね端的に換言すれば…。


ゆえにテレビの向こう側にいる人(旧クラスメートら)は嫌悪感を抱き

旧ドラえもんを知る側(視聴者)も同様に嫌悪感を抱く
なんでだよ!

と…

 

でもジャイアンの姪は

古くから親しいスネ夫こそ新社長にふさわしい

と思い込んで疑わない。

そりゃ炎上もするわ…