主文を後回しにして一言…

ウマ娘プリティ―ダービー

チャンピオンズミーティングダート
お疲れさまでした。
結果は…2位でした。

https://twitter.com/tobus_nomaki_jp

 

まぁ正直

レギュレーションをザックリと見た上で
デイリー消化にダート中心に育成…

そこでイイ感じのをエントリーしただけ

なので『1位じゃなくて悔しい』という感覚は正直あまりありません。


一方で気になったのは…
コパノリッキーやホッコータルマエが何故か善戦していて
何故かその瞬間ピックアップされていたというのが引っ掛かり…

嘘です…『ガチャ引いて欲しいわけねw』とすぐに解かりました。

でまぁ周年近いですが

無駄に石もあるし…ということで…引きに行く…
『肩が強いのが取り得』という事もあり

どちらも早々に引く…育成する…勝つ…
まぁ強育成には程遠かったので

連戦連勝まで至らずでしたがウーン…


で…話を『つなキャン』に戻します…
つなキャンとは?
TVアニメ『ゆるキャン△』の世界が詰まったゲーム!


だがしかし…「ゆるくない」否…

プレイしていくほどに感じてしまうのが…
『これほぼウマ娘』感…

●ゆるスタグラム
≒チーム競技場
5種×3編成で6つの階級

●レポキャン
≒チャンピオンズミーティング
イベント限定称号や報酬ゲット

 

幸か不幸かウマ娘が如く

完凸サポカ所持者多数で札束で殴り合っている感は無いにせよ

矢継ぎ早にリリースされるコスチュームを見るに…

『勝てる気がしない』のです…

 

『現在絶賛200連ガチャ無料!好きな水着キャラを選んで取得できる』

とは言うモノの…そこに罠がありますよね…

あつさ適正コスは現在以下4種

サバキャン水着海キャン水着お祭り浴衣パジャマパーティ(new)

 

でーすーが…

上記キャンペーンで得られるのは『サバキャン水着

で…今回のレポキャンのレギュレーションは『あそび』のスキルをもつのは

無条件なのは『サバキャンなでしこ』のみ

条件付きで千明とあおい(強化しろとか何とか…)

一方で海キャン水着お祭り浴衣パジャマパーティ

は『あそびスキルの宝庫』なので、これらを自力で引く必要が出てくる…

ちなみに現状、乙の所持するコスチュームは以下の通り…


+サバキャン水着キャラゲット×2人分

+リリース当初に配られた選べるチケット×1

毎度相変わらずの強肩w

恵那以外の4キャラは欲しいキャラがほぼそろっている(夏コス除く)

ということで現状『全員★3かつ、あつさ:A』という編成は可能

ですがSRあそぶスキルの数はガチ勢に遠く及びませんし

何ならステータスも盛る必要もある…

と…考えれば考える程に…『ウマ娘じゃん!』と…

 

乙の描いた『つなキャン』イメージとしては…

『アメーバピグ』だったんだよなぁ…

ステータスやスキルで競い合うのではなく

あくまで基本は箱庭を充実させていくイメージ…

 

それがなぁんか…ウマ娘にしか見えなくなりつつある…

まぁウマ娘ほど札束圧が少ないものの…

コレジャナイ感が凄い…

 

まぁね…『ソシャゲ運営は慈善事業ではない』

というのは解っているのだけれど…

辛いなぁ…

「色々な衣装を出しますが性能差などほぼ皆無w」

で…良かったのに…

まぁ…仕方がないのかな…

 

とはいえ最後に

つなキャンライトユーザーへ

レポキャンに関するアドバイスを少し…

 

主文:カムバックキャンペーンで…

 

交換すべき『サバキャン水着』優先度は

優先度高=なでしこ>あおい≒千明>>リン≒恵那=優先度低

 

限界突破優先度は

優先度高=あおい>>千明≒恵那=優先度低

 

ランクアップ優先度は

優先度高=なでしこ≒千明>>あおい≒リン=優先度低

 

以上です。

順に説明すると

 

交換すべき『サバキャン水着』

サバ水なでしこ・海水なでしこ・浴衣なでしこ・パジャマなでしこ

上記全なでしこ未所持の場合=なでしこ一択!

になります

どれか1つでもいれば、あおい

同様に千明という順で

リン&恵那の優先度極めて低く

正直リン&恵那は★1夏服で十分戦えるかな…

まであります

なので例えば…私のような

海水なでしこや浴衣なでしこなどを所持していても

サバキャン水着なでしこ未所持であれば交換対象!と考えています…

それ位になでしこが魅力的といえますね…

理由は推しだから持っているスキルが使えるから

 

限界突破&ランク上げについては…以下のサイトをどうぞ(ぉぃ)

このサイトの各キャラ説明のスキル欄に3つのスキルが書いてありますが

2番目のスキルが限界突破で取得可能になるスキル

3番目がランク上げにより取得可能になるスキル

逆に説明すると

2番目のスキルが『くつろぐ』のキャラは限界突破しないほうが良い

3番目のスキルが『くつろぐ』のキャラはランク上げしないほうが良い

まであります。

とはいえ私は惰性でランク上げしてしまっていますけどね…

 

などと、それっぽく書いてみましたが…

 

つなキャン、本家ゆるキャン△同様に…ウマ娘のチャンミ同様に…

ゆるーくプレイする所存です。

 

その理由は…

スペシャルウィーク@ウマ娘プリティ―ダービーの言葉を借りれば

1着は逃しちゃいました、でも嬉しいです!

 

私が喜べなかった分、誰かが喜ぶ

それが、そのゲームの原動力になると思いますから…

 

今更振り返ってみれば私自身の人生もそんな感じカナ…

猛勉強して努力して百点満点を維持してさらなる高みへ

ではなく

ある程度は気を抜いて

ゆるりと80点をキープで良いんじゃね?

ってね…

さてと…寝るとするか…