写真でバイオリン姿を見てみると(^^♪ | ♪アニマートミュージックくらぶ(さいたま市)     

♪アニマートミュージックくらぶ(さいたま市)     

子育てに音楽を♪「ベビーリトミック」や「赤ちゃんとママの小さな音楽会」、英語にも親しめる「英語でリトミック」などを開催。レッスンの様子や、乳幼児への音楽のもたらす効果などを綴った講師のブログです。

バイオリンは、バイオリンを自分で持ち、弓を上手く動かさないと音が出ない・・汗

更に、楽譜も読めないと曲を弾けないガーン


これは、結構大変なこと。楽譜が読めても弓が大変だったり、弓の動かし方に注意していると

バイオリンが下がってしまったり・・しょぼん


特に小さな子ども達には、全てが初めてだし、集中力も短いので、私は楽譜は後から教えます。

まずは、動物さんを弾いてバイオリンの持ち方と弓使いから♪


年齢にもよりますが、3歳前後で始めた子ども達も1年もすると少しづつ楽譜(これも音譜でない特別なもの)にも慣れて、短い曲が弾けるように合格


それでも、バイオリンを手のひらに載せてしまったり、手首で支えたりすることは続きます・・ぐすん・・・


さあ、そこで、時々写真を撮ってあげますカメラ

バイオリンを持つ姿、弓の確認を客観的に見せてあげると、効果テキメンクラッカー


今回、久しぶりに撮ってみたら1回でここまでにチョキ

どうです?なかなかでしょう?