会社のホームページを編集しているとき、ちょっと試したらできたのでメモっておきます。

Google Chromeのデベロッパーツールって便利ですよね!
(Ctrl+Shift+Iで出てくるやつね)

タグ打ち派の自分としては、大変重宝しているわけですが、
さっき右下の歯車マークに気付いたわけですよ。
あにまろまにあ-歯車

「これ、なんの設定ができるんだろ?」ってね。

そしたらその中にユーザーエージェントの設定ってのがあって、iPhoneとかAndroidとか選べるし、画面サイズの設定とかもあるじゃないですか!

つまり、「スマホで見たらどう見えるのか」ってのがシミュレーションできるわけです。

で、まぁ、作りかけの会社のページを見ると、所々レイアウトが崩れたりするわけです。

試しに「他の会社のページとかどんな風に見えるのかな?」ってやってたときに、

「あれ?もしかして、スマホ用のゲームのページ行ったらゲーム動くんじゃね?」って思ったわけです。

で、行ってみたら案の定動きました(^_^)

あにまろまにあ-できた。

なんも問題なく普通に動くし、むしろこっちの方が動作速いし。

これからPCが目の前にあるときはこっち使おう!
※筆者はIS03しか使ったことがないため、それとの比較しかできません。
なので、もしかしたら間違った事を書いているかも。

~購入から1週間使ってみた感想~

まず、機種変して良かった事。

1.画面が大きいので、目が疲れにくい。
2.画面が大きいので、入力ミスが減った。
3.PCを遠隔操作するときのストレスが減った。
4.FXチャートの表示範囲が広がった。
5.カメラの反応が速い速い!
6.Wifiの感度が良い。
7.IS03よりバッテリーは長持ちする。

良くなかったこと。

1.ストラップが取り付けられない。
2.着信音と通知音の音量が分けられない。
3.画面に触らなくてもたまに反応する。
4.メールが届くのが遅い。
5.GPSをON/OFFするアプリが使えなくなった。
6.壁紙が上手く設定できない。
7.写真の画質がいまいち
8.片手で操作するのが難しい

こんなとこかな。

ちなみにファーストインプレッションは、「デカイ!!!」でしたよw
でも、このデカさが、見易さと入力のし易さなんですよねー
もうデカさには慣れてしまいました。
ますますタブレットが不要ですなこりゃw

項目の数だけ見ると不満のほうが多い様にも思えるけど、実際は満足しております。
なんせ、動作が速い速い!
ヌルヌルサクサクです。

バッテリー容量が微妙だって声も聞きますが、私が使っている分には問題ないレベルかなと。
朝充電器から外し、出勤して仕事の電話を2・3回とメールの確認を数回して、休み時間中に20分くらいブラウジングする程度なら、帰宅して就寝する時点でまだ半分以上バッテリーが残ってます。

あと、致命的な不具合的な物も特に無さそうですね。さすがHTCです。
ちょっと日本語が変なところはありますがw

買い換える前は、絶対日本製!って思っていましたが、アクオスフォンがかなり残念な状態なのでね・・・・

というわけで、この「HTC J ばたふりゃ~」おすすめですよー。
$あにまろまにあ-スクショ


【'13.01.13 追記】
メールが遅延する(自動受信しない)件でauショップに行ってきたら、auがこの不具合をまだ認知していないとのこと。
これじゃいつまで経ってもアップデートされないので、もし同じ症状の人居たら、auショップに行って不具合修正の要望をだしてください。

個人的な見解では、メール以外にもLINEやViber等のメッセージも遅れることから、プッシュ通知関連にバグがある様に思います。

ってことは、緊急地震速報とかも受信できないんじゃないかな???

auさん、早くなんとかしてください・・・。
ほんと久しぶりにプログラムを組んだよ。

今回はC#です。

いやぁ、こんな簡単にWindowsアプリが作れるとは・・・便利な時代になったねぇ。


で、何を作ったかと申しますと、


「構図線表示プログラム」


・・・

何それ?

って思う人も多いと思うけど、写真とかイラストとか書いてる人はわかるんじゃないかな?

バランスの良い構図にするには、ただ単に被写体が真ん中にあるだけではダメで、
少し左右にずらして動きを出したり、視線を誘導したりして、止まっている画像でも
動きを感じさせたり迫力を出したりできるわけです。

で、その代表的な「3分割構図」と「X構図」の補助線を、ただ表示させるだけのプログラムです。

まぁ、写真とかイラストとか動画とか、全くやらない人には無用の代物ですが・・・

一部の人にはそこそこ便利なツールになるのではないかな?

私もMMDで静止画作るときに構図線のMME使ってますが、

すでにweb上にUPされている作品の構図を確認するには、DLして、画像編集ソフト等に読み込ませて、構図線を上に描かなくてはならないので、ちょっと面倒なんですよ。

そんな時にこのツールがあれば、webページ表示した状態で上に構図線を重ねれるので、

$あにまろまにあ-どこでも構図


「あら超便利~!」

みたいな感じになるはずw


↓ここで1年間公開しておくので、よかったら使ってみてください。(無保証ですが・・・)
http://kie.nu/np8


9/3追記:Win7だと残像が残ってしまい使い物になりませんでしたので、今のところXP専用です。そのうち直します。

9/3さらに追記:Win7に対応しました。多分Vistaでも動くんじゃないかな?

ダウンロード:どこでも構図線101.zip


12/25追記:最新版はこちら↓


どこでも構図線配布ダヨー
うちの会社にはTeraStationが3台あるんですが、UPSは1台しかないのです。

最近のTeraStationなら、3台をそれぞれ連携させて全てをシャットダウンすることもできるみたいですが、残念ながらうちの会社にあるのはけっこう古いやつで、連携機能が無いみたいです。

仕方が無いので、UPSに繋がってるPCが電源異常を感知したら、各TeraStationにシャットダウンの命令が出せるようなスクリプトを作れないかと思ったので、

まずはそれぞれをシャットダウンする部分を作ってみました。


1.TS-0.3TGL/R5の場合

これが一番古いタイプです。
その為かシャットダウンを実行する部分は非常に単純で、exec()でIEを実行するときにURLを指定するだけです。
(下のリストだと右端が切れてますが、テキストエディタなどに行ごとコピペすると出てきます)

それ以降のスクリプトはIDとPASSを入力する為のものです。
////////////////////////////////////////////////////
//TS-0.3TGL/R5をシャットダウンするスクリプト
////////////////////////////////////////////////////

dim Id; Id = "admin"
dim Pass; Pass = "password"
dim TS; TS="TeraStation1"

exec("C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe http://"+TS+"/cgi-bin/ts.cgi?page=maintenance&mode=shutdown&txtClickButton=shutdown&type=setup")

////////////////////////////////////////////////////
//パスワードを聞かれたら入力する
////////////////////////////////////////////////////
Sleep(1)
dim WId; WId = GETID("ネットワーク パスワードの入力","#32770")
dim ls; ls = 0

ifb WId > -1 then
ls = Login(WId,Id,Pass)
else
ls = TRUE
endif

ifb ls = TRUE then
print "シャットダウンしました。"
endif

////////////////////////////////////////////////////
// IDとPASSを入力する部分だけ引っ張り出した
////////////////////////////////////////////////////
function fncLogin(W,I,P)
TRY
SENDSTR(W,I,1,TRUE)
SENDSTR(W,P,2,TRUE)
KBD(VK_RETURN)

ifb GETID("ネットワーク パスワードの入力","#32770") = -1 then
RESULT = TRUE
else
RESULT = FALSE
endif
EXCEPT
RESULT = FALSE
MSGBOX(TRY_ERRMSG)
ENDTRY
fend


2.TS-H2.0TGL/R5の場合

この機種の場合、上のTS-0.3TGL/R5と違い、URLにコマンドを入れる方法ではシャットダウンできません。
また、ページのソースを見てもスクリプトだらけでなんだか良くわからないので、ブラウザでクリックする操作を再現してやるのが良さそうです。

ただ、ご存知のようにIEの操作といっても、UWSC標準の機能で操作を記録してもうまくいきません。
そこで今回は、IEManipulation.uwsというものを使用させていただきました。
詳しくはこちらを参照してください。
////////////////////////////////////////////////////
//TS-H2.0TGL/R5をシャットダウンするスクリプト
////////////////////////////////////////////////////
dim Id; Id = "admin"
dim Pass; Pass = "password"
dim TS; TS = "TeraStation2"

call IEManipulation.uws

_ie = IE.new()
IE.show( _ie )

IE.jump( _ie, "http://"+TS )

IE.type( _ie, "txtAuthLoginUser", Id )
IE.type( _ie, "txtAuthLoginPassword", Pass )
IE.click_and_wait( _ie, "btnAuthSubmit" )

IE.click_and_wait( _ie,"divMenuMaintenanceShutdown" )

KBD(VK_TAB)
sleep(1)
KBD(VK_TAB)
sleep(1)
KBD(VK_RETURN)
sleep(1)
KBD(VK_RETURN)

IE.end_manipulation()



3.TS-XH2.0TL/R6の場合

こちらも上のスクリプトと同様にIEManipulation.uwsを使用させていただいてます。
ページの構成が違うのでそれにあわせている所以外殆ど同じです。

実はこれ、作った当初は正常に動作しているように見えたのですが、なぜか突然UWSC内部でエラーが発生するようになり、現在はうまく動作しません。

IDとPASS入れてクリックした後でエラーが出るのですが、まだ原因不明です。
もしかしたらUWSCのバージョンを変えたら動くかも知れませんが・・・

原因がわかったら追記したいと思います。

////////////////////////////////////////////////////
//TS-XH2.0TL/R6をシャットダウンするスクリプト
////////////////////////////////////////////////////

dim Id; Id = "admin"
dim Pass; Pass = "password"
dim TS; TS = "TeraStation3"

call IEManipulation.uws

_ie = IE.new()
IE.show( _ie )

IE.jump( _ie, "http://"+TS )

IE.type( _ie, "user", Id )
IE.type( _ie, "password", Pass )
IE.click_and_wait( _ie, "ext-gen17" )

IE.click_and_wait( _ie, "ext-gen548" )

KBD(VK_RETURN)
sleep(1)
KBD(VK_RETURN)
sleep(1)

IE.end_manipulation()



最後に
NASをこうやって自動でシャットダウンしたいという需要って無いんですかねぇ?
メーカーがそのくらいのコマンドなりインターフェースなり用意してくれても良いと思うんですけど。
なんで無いんでしょうね???


あと、この記事ですが、アメブロの新エディタ使って書いたら、リストの部分をめちゃくちゃにされました;;
結局、旧タグエディタで書き直しましたよ。トホホ・・・orz
出演!といっても、ハコブンダーの話ですが。

先日公開された、伊勢谷友介監督の「セイジ 陸の魚」という映画をご存知だろうか?

まぁ、このブログを読む人のほとんどは知り合いだから聞いたことがあるかもしれないけどw

なんと、そこで登場する小型のリヤカーは、言わずと知れたハコブンダーです!

主人公が自転車に繋いであるハコブンダーを見つけて近寄っていく場面らしいです。

私はまだこの映画見てないのですが、見てきた人の話では、結構写っているとの事。

しかも!その場面はハコブンダーを中心にカメラがぐるっと1周まわって、最後はズームアップ!らしい。

そこだけ見たら、ハコブンダーが主役みたいじゃないですかwww

これは見に行かねば!!!


映画の詳細はこちら→http://seiji-sakana.com/