朝ネコヨガでの気づき | 「Devaloka」 人と動物の心を癒すセラピーヨーガ

「Devaloka」 人と動物の心を癒すセラピーヨーガ

ヨーガ・アーユルヴェーダ・インドVeda哲学を中心に人と動物たちを癒すヨーギーNorikoOnumaのセラピーヨガクラス

こんにちは。

動物とヒトのヨーガセラピストNorikoです。



今朝もヨガ中、朝ネコ兄妹は

木のポーズをしている人の片足に飛びついたり(木じゃないってば~( ̄□ ̄;)!!)

マット代わりのバスタオルにじゃれつき噛みついたり

コートを落して中にもぐったり

棚の上の備品箱に両手を乗せてひっくり返したり・・・・叫び


トタバタとかなり激しく遊びまくっておりました(笑)




けれど、こんな中でも一人ひとりの内側に静寂さは訪れてました。


クラスの最後は瞑想をして「サンカルパ」、自分への決意表明。

本来の一年の終わりである冬至にむけて、手放せるものを手放す自分への約束。


本当は今日が年内最後の朝ネコヨガの予定でしたが、

今年の最後をもう一度ヨガで締めたい!とみなさまのリクエストにお応えしまして



2月26日(木)7:15~8:15 も開催いたします!!



26日は冬至の後なので、サンカルパは達成できたかどうか、聞いちゃいましょうか~!


一年の最後にネコと楽しくヨガしたい方、ぜひぜひお越しくださいませ。



さて、今日もネコ兄妹に大切なもの“本当の自由”を教えてもらいました。



犬もそうですが、特に猫は与えられた空間(枠)の中で、何でも遊び道具にしてしまう天才です。


あれがなきゃ出来ない、ここじゃ~遊べない、こんなところでは寝れない、

なんて言い訳したり、怒ったり、すねたりなんてしません。


目の前にあるものを何でも遊び道具にしたり

限られた場の中で、一番居心地のいい場所をみつけてくつろぐのです。



与えられた環境の中でも、自由な心で自分らしく在る。これが「自由」なんですよね。



シロクマ兄さんは、カーテンを見上げております。

この後、彼は・・・・・もちろんジャ~~~ンプして、カーテンに飛びつき、クルリンパと着地!


失敗しても、誤魔化すけど落ち込まず、何度もチャレンジするのです。

ただただ、ジャンプするのが楽しいから~。


「シロクマ」兄ネコと「小麦」妹ネコ、今日も深い気づきをありがとう。


師走の忙しい中、ご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました。



では、26日もお待ちしております!



ネコワーキング


【朝ネコ】癒しの朝ヨガ ネコのいる空間で一日のスタートを!

https://www.facebook.com/events/233986706776879/?ref_dashboard_filter=upcoming




今日も最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。



OM Samasta Lokah Sukhino Bhavantu  サマスタ ロカハ スキノゥ ヴァヴァントゥ   

    全てのいきとし生けるものが 幸せになりますように・・・・



For Love&Light
NorikoOnuma