レジンと薔薇と、仔犬とヤンキーヌコ。 | 柴犬と猫と庭 あるぷすダイアリー

柴犬と猫と庭 あるぷすダイアリー

18歳 認知症ワンと、野良歴9年のニャァと、ガーデニングにいそしむ、主婦の日記☆

本格的にレジンのハンドメイドを売ろうと試行錯誤しています滝汗

まだまだですが、自分の手作りが売れるって嬉しいですもんね。

 

 

 

 

陽の光が入ると、キラキラするのが好きですお願いキラキラ

 

 

 

◆ヤンキー猫物語◆

 

だいぶ、キャットウォークに慣れました。

油断すると、犬に噛まれて悲鳴あげてますチーン

 

 

なぜ犬が暴れてる時に、床へ降りちゃうのか。

鳴いてくれたら、犬をケージに入れるのに・・・・なぜ・・・。

 

 

 

いやほんと、慣れましたね・・・そこ。

 

 

 

何か悟ったような眼差し。

 

 

 

爪とぎ板の上に乗ってる時は、撫でに来いとの合図。

 

 

 

 

めっちゃ鳴いてくるんですけど、行けないわw

毎度見に行くと、めっちゃ鳴きよる。

どうせーっちゅうのん。

 

ヤンキー猫の苦悩は続きます。

 

 

 

 

◆仔犬物語◆

 

なんかもう・・・・すくすく育ってます。

うちの、うんこ王子うんち

 

 

 

 

うんちしたら、即!即!片付けないと。

一瞬で喰っておしまいになるんですよね・・・。

恐ろしい・・・うんこ王子。

 

 

 

 

最初は凄い小さかったのに。。

めちゃめちゃ食べる食べる。

 

 

どんどん、成犬になっていってくれるのが逞しい!!

でも、もっとゆっくりでいいかな・・・・。

 

 

 

こんなちみこかったのになぁ・・・。

 

 

 

 

 

動物病院の先生に、「柴犬の中でも凄く良い顔立ちです、この子!」

と、言われて・・・・・。

有頂天になった・・・パパとママ。

 

さすが、イケメンのうんこ王子キラキラ

 

 

そして、三度目のワクチンを終えて。

 

お散歩デビューしました。

 

 

 

 

水を得た魚の様にw

1日目は石ころ食べてたのに・・・・順応しすぎw

 

大きなオス犬に、ガウゥ!!!!って叱られても。。

ぴょうんぴょん跳ねて、尻尾ぶんぶん振って、大喜び・・・・

 

末恐ろしい子・・・・。

 

 

 

 

◆庭の事◆

 

いつもなにかしら、皆さんより一歩遅い我が家の庭事情。

 

 

 

ようやく紅葉らしくなってきました。

 

 

 

ビブレバカンスのオレンジが、本当に最高ですねピンク薔薇アップ

 

ちょっと今年こそ、庭にレンガひかないと・・・来年やばすぎw

 

 

 

 

ヤンキーヌコさんが、ようやく現状に慣れたのもつかの間。

明日、新しい家族が増える予定です。

柴犬の女の子。とっても美人さん。

家族が増えます。

(ひぃぃぃいいい!!)悲鳴。

もっぱら、旦那の希望でそうなったのと・・・・

獣医さんの後押しがあったため。。

いずれ、子供を産ませたいのだそうな・・・・。

わたし・・・頑張れる??頑張るしかない。うん。。

 

 

日中暖かいですね!

こんな陽気がずっと続けば良いですねぇ~(*´▽`*)

アディオス!!

 

 

 


人気ブログランキング