拡散希望記事です!よろしくお願いします!


クリックをお願いします!

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村



★緊急ご支援のお願いです! →こちらですm(_ _ )m


★シェルターボラさんたちが日々更新してくれているシェルターブログぜひご   覧ください!→こちらですm(_ _ )m


ご支援の目標金額を設定させて頂きました。

  目標カレンダーはこちらですm(__)m



★ヨモギくんお世話マニュアルです♪

ぜひ、里親様のご検討を何卒宜しくお願い致します!

↓こちらです!

       ②     ③     



みずきちゃんはキャリーに対して、興奮してしまい写真が撮れませんでしたので少し前の写真になります。




皆様いつも有難うございます。

今日は無事に、みずきちゃん&ふみこちゃんが新しいご家族様の元に行く事できまました。

みずきちゃん改め、ミントちゃん、ふみこちゃん改め、ちーこちゃんになりました。

大変優しい里親様です。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。本当に有難うございます。最高に嬉しいです。・°・(ノД`)・°・

また、実費+ご寄附として35,000円を頂きました。

(先週内金として30,000円を頂きました)

*ですので、総額65,000円を頂きました。また、カフェのご利用も誠に有難うございました。

大変助かります。どうも有り難うございます。


みづきちゃんは今年の4月に近くの公園から緊急保護されてきました。

その後すぐに避妊手術を済ませましたが、シェルターでその頃、赤ちゃん仔猫が緊急保護されてきまして、みずきちゃんが関心を持ってくれたことに甘えて暫く授乳のお手伝いをしてもらいました。

既に無事に里子にでましたが、ありちゃんという赤ちゃん仔猫が無事に育ったのは、この子のお蔭でした。

そして、授乳は引退して、最近は警戒心もだいぶなくなりのんびり暮らしていました。

この度、こんなに早く、この子の里親様が決まるなんて、本当に嬉しいです。



そして、二年前の4月に大熊の夫沢という、原発の真裏から緊急保護されてきた、ふみこちゃんです。

今回は、この子が決まって一番喜んでいるのは、桜ママだと思います。

レスキューしてきた時、その周辺の地面が線量計がとんでもない数字になり、

恐怖と絶望を感じました。よく生き残っていたとは思います。

でもその後、飼い主さんからの連絡もまるでなくて、大変残念に思いました。

飼い主さん、絶対いたと思うんですけどね(ノ_・。)

飢餓を体験したからか、ふみこちゃんはその後シェルターで、みるみる太ってしまいました。

でも、大人しい子で、ボラさんたちからもずいぶんと気に掛けられていました。

本当に良かったです。言葉にならないぐらい、この子が新しいおうちに行けた事、本当に本当に嬉しいです。

これを今見て下さっていて、ふみこちゃんの事をご存知の方は同感して下さる方ばかりだと思います。


皆さんでここで一緒に万歳三唱です!!!


o(^▽^)oo(^▽^)oo(^▽^)o


これまで、この子をお世話して下さったシェルターボラの皆様、ご支援者の皆様、これまで大変お世話になりました。ありがとうございました。


記入しばこ