こんにちは、前者後者論ナビゲーターのナミキレイナ(後者)です。

前者後者論は人間は2タイプに分かれているというタイプ論です。
それ何?という方はこちらの記事をご一読ください。

 

前者後者論に関する質問、なんでも募集中!!
前者後者論に関する質問に、なんでもお答えします!!
コメント欄に書き込んでください。ブログか動画でお答えします。
私(後者)で分からなかったら、鎌谷仁子(ひとちゃん・前者)にも聞いちゃうぜ!!
お気軽にお寄せください~♪。
※匿名希望と書いてくだされば、お名前は出さずにおきます。

 

今日は、前者後者ではなく、心の話。

本田晃一さん(前者)と、武田双雲さん(後者)のお二人の動画。

 

「武田双雲君と語る、悩みを無くす究極の方法

 

このお二人が仲がいいの、前々から素敵だなーと思っていて。

分かりやすい前者の本田さんと、これ以上ないくらい後者の双雲さん。

 

この動画の内容があまりにすごすぎたので、文字起こししてみました。

以下、動画の下に文字起こしがありますー。

 

 

晃:はい、今回は「武田双雲君と語る、悩みを無くす究極の方法」ということで。
 …俺さ、人がなんて不幸になるかというと、退屈に耐えられないから、じゃないかと思うんだよね。

 

双:そう。(これまで)『人は不安があるから問題を作り出すんだ』と思ってたんだけど、その不安さえも「暇」とか「退屈」が嫌で、あえて不安を作り出してるんじゃないか説(ていう話をさっきしてて)。
 

晃:俺がさ、お金も時間もあったときあるんだけど、「暇」が耐えられないのよ。
 

双:それ面白いよね、退屈とか暇が、最大のストレスである、と。
 

晃:明日暇だなー、ってなったら、みんなスマホゲームとかしたりすんじゃん?
暇~~~~、っていいながら、一日時間つぶせる人って、そうそういないじゃない。

スマホゲームしたり、マンガ読んだり。
んで、やってると、難易度を挙げていってだんだん難しくしちゃう。

たぶんみんな、あれを、人生でやっちゃうのよ
 

双:みんな忙しい忙しいって言ってて、この悩みが消えればいいのに、この問題が解決すればいいのに、って(色々)やってるけど。

実は、いざ、全部解決して、健康になって、お金も時間もできてってなると、暇に耐えられない、と。
 

晃:そうなんだよ。
んで双雲くんを見てて、この人なんでこんなに幸せ(そう)なのかな~と思ってさ。

普通さ、人間、暇になると、問題を作ったり、めんどくさいこと考えたり、(頭を)忙しくすんのね。

だけど、双雲くんは、ひたすら感謝してんの。感謝をして暇つぶししてる。
 

んだけどさ。

でも、地味に「感謝する」って、(俺には)ハードルが高いのよ。

いちいちこの海に、きれいだなって感謝~とかって…まぁ、できるっちゃできるんだけど。

これが日常になると、ぜんぜんできなくなるっしょ。なんかちょっとめんどくさいな、みたいな。
 

そこでさっき双雲くんが言ってたやつが、俺にとっては…すごくない?ってなった話があって。


双:いやぁ、俺が暇なときにしているゲームがあって。
それをこーちゃんに言ったら、「これは人類の世紀の発見だ!」って言いだしてさ。

 

「感謝」とか「ポジティブ」っていうと、ハードルが高いし、「ひとつひとつ丁寧に味わう」って言っても、みんな「そんな余裕ないよ」ってなっちゃう(んだなと知って)。
 

だから、俺がやり始めたのは「あ、今俺声が出てる」とか「ライブ配信できてる」とか「波の音が聞こえる」とか「心臓が動いてる」とか、「今風が肌に当たって肌が反応してる」とか「目を開けようと思ったら開けられた」とか「食べられた」とか「あ、何色だ」とか。
 

なんでもいいんだけど、すべての『五感を数える』っていうだけ
 

晃:数える、っていうね。
 

双:そう、ただ数えるだけ。
 

晃:だから、味わう、とかでもなくて、「ただ数える」。
 

双:なんか、感謝とか味わうだと、(みんなには)ハードルが高いって分かって。

じゃあどんだけ下げたらいいか、って思って、ただ数えるだけにしてみた。
 

そしたら実は『軽い分、大量にできる』ってことが分かって。

思った以上に大量にできたから(良いなと)。
感謝(する)っていうのも大事だけど、それ以上にぶわーっとできたから。

 

ま、できればもちろん丁寧に数えたほうがいいし味わったほうがいいんだけど、最初は、ただ数えるだけ(も良いなと)。
 

晃:んでさぁ、数え始めると、味わえるんだよね。
 

双:そう。
 

晃:最初っから味わうだとできないんだけど、数えるだと続けられるんだよね。
 

双:これけっこう究極の暇つぶしだと思ってて。

どうしても(人間は)暇だと刺激を求めて問題を作り出しちゃったりするけど。

これって、そういう副作用がないし、延々とできる。
 

晃:なんかさ、幸せってそんなにおっきなことじゃなくて、食べ物に例えると「京風のおだし」みたいなものだったりする(と思ってるんだ)けど。

だけどそれだけだと飽きて、ココイチ行って10辛のカレーが食べたくなる、みたいな(ことがありがちじゃない)。

んでいつのまにか10辛ばっかり追い求めて、大変なことになってたりさ。
 

(それが分かってても)だけど、やっぱり「京風のおだし」だけ、では退屈するんだよね。

(そうやって退屈したときに)スパイスで人生を埋め尽くすんじゃなくて、「生きてる感覚を一個一個数える」っていうことで、「暇つぶし」ができるっていうね。すごくない?
 

双:そう、スパイスを求めるんじゃなくてね。

これやると枯渇感がなくなるから。

刺激物がいらなくなるから、辛い物を引き寄せなくなるので。
 

そうなると、問題がなくなって。
普通は、みんな暇になって、また不安になるのかもしれないけどさ。

でも、この「数える」っていうのをやってるだけで、満たされていくんで。
『暇がマイナスにならない』っていう。

 

晃:これ、すごいよね。

 

双:すごいと思う。しかも、状況とか環境があんまり関係なくできるし。

 

晃:幸せってさ、「これがあったら幸せ」って思いがちだけど、そうじゃなくて、瞬間瞬間で見つけてる、っていう。

 

(中略)
※ここ↑で双雲さんのアートの話してます。見たい方は13:00~14:35をどうぞ。

長くなったので記事分けます!

 

<募集中>
◆オンラインお茶会@zoom ミニセミナー・判定付(3名・1h/3,000円)
◆個人セッション@zoom(1名・1h/3,000円)

お申込みはこちら

 

 

 
<並木レイナのFacebookアカウント>
Facebookで、ほぼ毎日前者後者について書いてます。
友達申請・フォローどちらでもお気軽に!


<Facebookグループ「前者後者論研究所」>
鎌谷仁子(前者)主催・管理、並木レイナ(後者)副管理人で、運営しています(無料)。
前者後者論のコアな話を研究考察しあっている場です。
「自分と他人の『好き』や『嫌』といった感情を尊重する」
というルールで、まったりやってます。
動画配信もあるよ!
※『研究所』とありますが管理人が研究をしたいだけで、メンバーに研究を強要することはありません(笑)。

 

※後者さん同士で「あるある~!」をライトに楽しみたい方は「後者の会」へGO!
※向江さんfanの方は、向江さん主催の「前者後者論サロン」(有料)もあるよ。

 

<前者後者論 対談動画>
美人漫画家・まるまるまちこ(後者)さんと対談した動画だよ!

前者後者論の基本、2つのタイプの違いについて話しています。

サンプル動画だけでも、けっこう内容わかるので、ぜひ見てみて~。

 

<前者後者判定メールサービス>

あなたが前者か後者か判定いたします♪。