本来、心地よい季節のはずが寒暖差の大きい日が続いていますね。
私の喘息もやっと落ち着きつつあります。


一方、愛猫が大きく体調を崩してしまい、
一時はどうなることかと思いましたが、
強運の持ち主であり、生きる気持ちが強いらしく、
ゆっくりと回復しつつあります。


また詳細は、改めて紹介させてもらいますね。


動物病院の繁忙期でもありますが、
愛猫や患者動物さんたちの姿に勇気づけられる日々でもあります。


さて、食事相談を担当している、癒やしの杜にて
教室も開催させていただいています。


今回の開催は
「犬猫さんの心と体の健康ごはん」


毎日の食事は体の健康に不可欠。
さらに心の健康にも、大きく関わっています。


恐がりさん、イライラさん、食事の見直しが必要かも?
苦手対策についても、一緒に考えましょう。


正直、以前には「手作り食を始めてから、

愛犬の野性味が強くなった・・」

などという声を聞いたこともありました。


その問題解決には、
食材の割合調整にポイントがあるかもしれません。
 

 

日時:5月25日(土) 14時から15時半
会場:癒やしの杜 風のしずく
   多摩市落合3丁目14-3
参加費:3500円  



お申し込みフォーム

 

 



講師:古山範子 (獣医師)
手作り食などを主体に養生法の提案
手作り食、ターミナルケア、保護猫本などの監修
国際薬膳師
日本獣医動物行動研究会会員


問い合わせ先:animalharmony1031@gmail.com 
       こうご動物病院 042-400-7212