新入り @2016・12・17 | Animal Fanclub

Animal Fanclub

今は亡き、ゴールデンのナナ・レオ、
レオンベルガーのニーナ、ウエスティのクック、
狼犬のレイラ。


ジャックミックスのサミー、
ゴルラブミックスのツバキ、
そして、新しく迎えた
クロスの
賑やかな日常を

 
レイラが亡くなって158日
5か月と5日。
随分ブログも更新してない。
三か月以上更新していませんでしたね。
 
FBにはその時々に載せているが、どうもブログに!って出来ないでいる。
 
我が家の犬遍歴は、

我が家で初めて迎えたのが、ゴールデンのナナ(1996・05)。

翌年にはゴールデンのレオ(1997・05)。
 
翌々年には、レオンベルガーのニーナ(1999・01)。
その間に、レオンベルガーの保護犬を預かり里親の元へ(2000・10)。
 
2年後にはウエスティのクック(2001・03)。
 
その3年後にサミーがやって来た(2004・01)。
 
レオが亡くなり(2004・12)、
レイラがやって来た(2007・02)。
 
ナナが亡くなり(2008・01)、
ツバキと一緒にリム君を預かることに(2009・01)。
ツバキは残り、リム君は里子へ(2009・04)。
ニーナが亡くなり(2012・01)、クックも亡くなり(2015・04)、そしてレイラも(2016・07)。

最高で、6頭が我が家に居た時もあった。

今までに7頭を飼ってきた。
それが今では犬が2頭となって来てる。
ちなみに猫も保護猫も含めると6匹が居た時期も。
今では2匹と。

サミーが13歳と10か月弱、
ツバキが、9歳と4か月。
高齢となって来てる。
レイラが居なくなってお出かけもめっきり減った。

散歩もサミーの散歩だけで、トボトボ散歩。
せいぜい30分程度。
(ツバキは旦那様が仕事前にトイレ散歩と、帰って来てサミーとツバキの散歩に行ってくれてます)
これじゃはっきり言って運動にもならず。
完全に運動不足です(-_-;)
レイラが居た時は、同じ30分散歩でも距離歩いていたが、
サミーの場合、距離は半分以下と。

さて、前置きが長くなりましたが、
新入り君がやってきました。
我が家で8頭目の犬となります。
  
 
乳飲み子で(推定9月26日生まれ)、保健所より引き出された3兄妹のうちの男の子。
(黒子オス 茶色二頭メス)
二か月になり、犬友さん家で預かり里親募集へと。
初めて会ったのは、11月26日。
 
そして、12月7日と10日。
 

実は、知り合いワンの子犬をもらい受けるつもりでしたが、
生れる前に体内吸収されてしまうと言う事に。
保護犬も念頭に入れていたので、男の子を迎えることに。

名前は「クロス」
クロスの意味合いとして、十字架、交わり、雑種と意味合いも。
ガングロってこともありますけどね(笑
 
サミーとは二回目で一緒に遊ばせたりして、良い感じ。
 
ツバキは一回目は匂いを嗅ぐだけで知らんぷり(笑
 
だが・・・
お迎えに行った日は、近づいて来るとウ~と唸ったり、鼻に皺を寄せていました。
子犬に対して心の狭いこと。
一人っ子体質のツバキ。
犬との接し方もイマイチ。
その為、レイラとも上手く行かなかった。

だが、今後はそうもいきませんからね。
いずれ慣れることになるでしょう。
 
さて、クロスですが、
人にも犬にも猫にも物怖じすることもなく、突進していきます(笑
ですが、
リードを初めて着けられ戸惑っていましたし、
外の世界もまだまだ未知で、怖がって歩こうとしません。
まだワクチン一回目なので、二回目までは抱っこして他の子と一緒にお散歩に行ったりして
外の世界を見せて慣らしていこうと思っています。

レイラの使っていたケージに入れると即ウンチ(-_-;)
車に乗せるとウンチをするとつい最近知ったところでした。
でも、トイレシートでシッコ・ウンチは出来ていますので、そのうち大丈夫になるでしょう。
家に着いて、デッキのトイレでチッコは出来ていたが、ウンチが出なく、
そのまま、サミーのケージに。
するとまたもやウンチ(-_-;)
トイレシートをしているせいか?
暫くはシートを敷いておかないと毎回掃除や、敷物の洗濯も大変だから、敷いておかなきゃね。
お昼がまだだったので、貰ってきた餌とうちのえさを混ぜて100gをあげたらガツガツ。

夕方、旦那様、忘年会で送って、
帰って来たらムックさんがハラヘッタニャーんと。
餌をあげて扉を開けていたが、降りて来ず、回廊でクロスを見てる。
隙を見て降りるが、遠巻きに見てるだけ。
 
多少警戒はするが、ニャンコに対する様な威嚇は全くない。
クロスも気にはなるが、思ったより良さげ。
だが今後はどうなるか?
 
だが・・・
ツバキ、やはり心が狭い。

近づくと、鼻にしわ寄せ唸る(ー ー;)
 
クロスはそれ以上近づかない。
ちゃんと空気読んでる。

いつもに増して疲れたので、早々に就寝。
クロスは暫くギャン泣きしてたが、そのうち寝てしまった。

夜中に目が覚めたら、物音で起きちゃった。
おまけにムックさんもね。
 
で、シッコさせるためにデッキに。
シッコするが少な目。
もしかしたらケージ内にもしてあるかと見たらしてありました。
初日だから仕方ないですね。
 
ムックさんのケージ扉も開けてたら、出ていたが、
クロスに追い立てられ逃げ場を無くし、フーと威嚇。
 

でもクロスはそれ以上は近づかなく、ムックさん逃げ切れ、机コタツの中に。
 
暫くフリーにして目を離してたら、電気湯たんぽのコードが嚙み切られていました(>_<)
届くところに置いていた私が悪いのですけどね。
コンセントに繋がって無くて良かった。
 
 
これから、クロスの事よろしくお願いします。