罪悪感を癒す

セルフラブメソッド🄬クラスご感想

 

こんにちは。 

 

アニマルコミュニケーションを科学する

コミュニケーター養成のプロフェッショナル

大河内りこです。



いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

セルフラブメソッド®クラス 第3講を修了された

12期の皆さまよりご感想をいただきました。

シェアさせていただきます。

ありがとうございます。

 

 


りこさん♡アシスタントの皆さん♡同期の皆さん♡今日もありがとうございました🙏

初めてオンラインで受講しましたが、
ずーっとサロンでの皆さんの声が聞こえてきてて👂
家に居るのに不思議と落ち着くという何だか不思議な空間を体験できました😊

でも次回はサロンへ行かせていただきます💓

今日の罪悪感のワークで息子への事を扱いましたが、
同じ場面でもう1つごめんねがあった事に気づかせてもらえました。
そちらもワークしてみます。

違うワークをしているのに
最後は人生の目的にどれも必要な事だと繋がっていくのは本当にスゴいなぁと。

○○じゃなきゃいけないというネバネバ星人を
もっと柔軟に受け入れる時なんだとも感じました。

りこさんをはじめ皆さんのお話が自分にも当てはまる。

あぁこのメンバーも最善で意味があるんだなぁと感謝です💕

あと母の日のお食事会先で騒がしい男の子集団の近くに座ってしまい、
今までならイラッとしながら時を過ごしていたと思うのですが、
今日は店員さんを呼んで
「騒がしいので席を移ったり何か対応してもらう事はできますか?」と
自分の気持ちに素直に行動する事ができました。

そのあとお店の人たちが気持ちよく対応してくださり楽しく食事ができました😊

そしてお会計の時にもスタッフの方が来てくださって
「大切な母の日のお食事だったのにすみませんでした」とお声がけもしてくれました。

私も「色々とお心遣いありがとうございます♡
何かと大変な事もあるでしょうが頑張ってくださいね♡また来ます」と
伝える事ができステキな時間となり嬉しったです。

ワークを続ける事で見える世界が変わっていくという体感もできました。
本当にありがとうございます🥰

これからもコツコツ続けていきますのでどうぞよろしくお願い致します🙇
 

 

 


りこさん、アシスタントの皆さん、同期のみなさん、ありがとうございました。

罪悪感のワークをしている最中に、
酷いことをしてしまった罪悪感を払拭できたことにプラスして、
ペットからの愛もびんびん感じて、ジーンとうるっとしました。

許すことも愛、怒りのワークをしていて、
怒りが消えるもしくは怒りの矛先の相手に許しが起きた時には、
同時に愛も生まれるのだなとわかりました。

先ほど大鶴さんの本を購入しました。

冒頭部分を読んでるのですが、
自分自身、日々「ずるい攻撃」していて、色々と当てはまっていてギョッとしました😨

相手と自分は鏡。

自分の行動に気をつけたいと思います。

次回のクラスもよろしくお願いします🙇✨🩷🌹
 

 

 


りこさん、アシスタントの皆さん、12期の皆さん、有難うございました。

今回一番驚いたのは、罪悪感からメリットを探すということ。

そして、真逆の出来事についてデメリットを探す。

ついつい物事を良い悪いで決めつけ、
良いことがあったら喜び、悪いことがあったら落ち込む。

何か起こるたびに一喜一憂してしまう。
そんな自分に呆れ、疲れてしまっていました。

外の出来事に振り回されていたんですね。

物事には良い悪いはない、それを意味付けるのは自分。
だから解釈次第で自分が楽になれるんですね。

毎日のワークも習慣になってきました。

次回も、よろしくお願いします。
 

 

 


りこさん、アシスタントの皆さん、同期のみなさん。
ありがとうございました。

当日は、坐骨神経痛で歩行が辛かったけど💧
どうしてもサロンに行かなければならない気がして。

初めてサロン参加させていただきました。

結果、やっぱり行かなければいけなかったようですね💧

おかげ様で、今回のワークだけでもかなり気持ちが楽になりました。

息子の調子が悪かった10年間…
その時はそれしか無いと思って必死でしたが、
今考えるとやり過ぎていた事が良く分かります。
謝らなきゃいけないことだらけのはずなのに。

でも、なかなかその場面が思い出せないです。

少しずつでも思い出したらメモしてワークして行こうと思います。

もっと軽くなれるように中庸になれるように頑張ります。

ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
 

 

 







 

 

 






 

 

 

 

 

 

*アニマルコミュニケーター養成のプロフェッショナル 大河内りこ*

 

 

 

 

 

お知らせ