【トリートメント⑥】小田原美容院・鴨宮美容院・anima(アニマ) | anima(アニマ)鴨宮 美容院 小田原 美容院(美容室・ヘアサロン)

anima(アニマ)鴨宮 美容院 小田原 美容院(美容室・ヘアサロン)

鴨宮美容院、小田原美容院でカットが1番、丁寧なanimaです。カット方法で特許取得経験があり、毛流・毛量・毛質を操ります!

鴨宮美容院 小田原美容院

anima(アニマ)ヘアサロンです。

 

アニマはマンツーマンサロンです。

お客様1人1人に合ったお時間を

準備させて頂いております。

全ての工程を責任をもって

施術させていただいています。

 

独自な方法で美容を発信し、

各地方から多くのお客様にご来店いただいている

【髪質改善を得意】とするヘアサロンです。

 

・中小企業庁専門家

・オリジナル「シャンプー」開発

・オリジナル「トリートメント」開発

・「九頭龍シャンプー」開発

(箱根町のふるさと納税返礼品)

 

*ご予約・お問い合わせ

(0465)20-6699

*初めてanimaをご利用頂くお客様、

久しぶりにご来店頂くお客様は

その旨を「ご本人様」が「必ず」お伝えください。

言葉添えが無い場合は、当日の施術ができない事がございます。

その場合でもご料金は発生いたします。

**************

animaホームページ

 

九頭龍シャンプー

**************

 

こんにちはanimaの門松です☆

 

■トリートメント・カット編

 

カットの仕方でツヤが変わります。

 

視覚的要素と質感的要素が含まれるカット。

 

パフォーマンスでカッコイイ切り方をする美容師さん。

お客様から見ると上手そうに見える切り方も

 

同業者から見ると「あ~あ・・・」と、技術の無さを

見透かされていたりします。

 

例えば、上質な筆とバサバサな筆。

 

何が違うのでしょうか?

 

それらを読み解くと

鋏の入れ方にヒントがあったりします。

 

切った髪の毛が床に散らばる量=カット(料金満足)

に繋がる方もいますが、

 

切った毛より、どう髪の毛を残すか?が肝心です。

 

普段触る毛は頭についている毛ですから当たり前です。

 

 

初回の方で期待に胸を膨らませてご来店頂く事はとても嬉しい事ですが

今までの美容師さんの技術意識が私と遠い所にあると

修正するのに時間がかかったりします。

 

その場合、切られすぎている場合が多いので

伸びるまで待ちながら修正する事が遠いようで一番の近道。

気長にお付き合いいただけたらと思います。

 

また、視覚と質感を両立できる場合以外に

お客様の好みによりどちらかを選択しなければならない事もございます。

 

例えば過度に軽くしたい方は、触った感じ「軽い」を求める質感タイプ。

沢山梳きすぎると毛先が広がりやすくなったりします。

 

視覚的部分が損なわれますが

質感の方にメリットを感じる方でしたらOKですが

 

両立したい方は「軽くし過ぎない」など、

どこかでブレーキをかける必要があります。

 

ココのお話がしっかりできていないと

お客様と美容師の間に亀裂が入りやすい部分ですので

注意が必要です。

 

例えば

軽さを求めるあまり

毛先が先細になり過ぎ

収まりが悪い。という事例があったとします。

 

「美容師のせいだ!」と、サロンを転々とされている方と

出会う事があります。

結果的に美容師が手(鋏)を入れていますので

美容師のせいといえばそうなんですが

意見を強引に通さず、プロの意見を聞き入れてくださることで

回避できることも沢山あるのです。

 

 

お互い知識が無ければ知る事から始める事が必要です。

お客様は美容師とお話する時間と、

耳を、心を美容師に開いてくださると幸いです。

 

animaでお話する時に出てくるワードで

「軽くするという事は重たくするの裏返し」

という言葉も、同じことが言えます。

 

お客様にとってのメリットやデメリットは

初対面ほど分かりませんが、長くお付き合いして行くほど

ふり幅と可能性が見えてきます。

 

親身に意見を取り入れ施術する事も大切ですが

時に「聞かない」ことが満足いく方向へ向かい事もございます。

 

相手の感じ方、性格にもよりますので

怒られないか少し怖い部分もありますが

挑戦する醍醐味もあるので美容の楽しい部分でもあります。

 

担当(技術者)を変える事は

 

和洋中それぞれ得意な頑固な大工さんが1件家を建て、

 

出来上がりがちぐはぐになる様に

髪の毛も担当が変わると色々な要素が入りますので

仕上がりもそれなりな結果になる傾向があります。

 

何回かは同じ美容師と会話する事も大切な事です。

 

中には修正に1年かかる方もいますので

美容師本来の技術を知るには1年後になる事もあるという事です。

 

 

 

カットから来るバサバサや広がりはカットで直します。

 

 

トリートメントメニューを選ぶのは原因と異なる行為ですが

原因がカットであればカットで収まりが良くなるはずです。

 

これも1種の「トリートメント」ではないでしょうか?!

 

 

ではでは

続きはanimaでお話ししましょう~

 

門松でした☆

 

 

**************

animaホームページ

(0465)20-6699

休:火曜・第3水曜日

営:9:30~18:00

 

*施術中、電話に出られない事や

講習会などで時間・定休日の変更もございます