Hola~まいどー!!


今年もこの季節がやってまいりましたクラッカー


毎年恒例の旅行ワゴンR 今年で 9回目になりました。


そんな今年は 行き先は 能登カニ


和倉温泉と山代温泉温泉


行きは 朝から雨雨


アーツさんが迎えにきてくれて いざ、出発~ビックリマーク


まずは ずーっと行きたかったキラキラというか 食べたかったところへ焦る


テレビで見てから ずっと食べたかったコレ↓

焼き鯖そうめんり


滋賀県長浜の郷土料理らしいです。


“焼き鯖そうめん”で 有名な 『翼果楼』 っていう名前のお店です。


焼き鯖寿司も食べたかったので アーツさんには セットにしてもらって・・・



アップこの鯖寿司も絶品キラキラ


ワタシ そんなに鯖寿司 好きじゃないけど、これは すっごい美味しかったーラブラブ!


建物も レトロな感じで よかったですべーっだ!


予約はできないし、すっごい混むけど 行ってみる価値ありですチョキ


そのあとは お店いっぱい並んでる道をぶらぶら~歩く



記念撮影もして・・・カメラ


それから これも予定してましたグッド!



お参り一休さん



今年は アーツさん、えべっさんえべっさん行けなかったしね。


アーツさんの商売繁盛と 出世してもらわないといけないのでね得意げ


雨の中 ぶらぶらして、『さ、出発グー』 の前に 駐車場の前にあった長浜タワー



普通のビルとか ヘタすりゃ 人の家の方が背が高かったりするけど・・・ガーン


ちょろっと寄っただけやけど、長浜 楽しかったですニコニコ


さぁ次は 和倉温泉に向かってーワゴンR


続きはまた明日にでも・・・ぷぷ


Hasta mañana.

Ciaoキスマーク

ペタしてね