胃がん全摘ランナー 第1回ふくいマラソン完走 | Anicca アニッチャ 胃癌 全摘 マラソン

Anicca アニッチャ 胃癌 全摘 マラソン

Anicca アニッチャ とは、サンスクリット語「無常で変化」する。
常に変化するもの。

この世にあるすべてのものは、絶え間なく移り変っていて、
変わらないものは無いということ。 

胃癌 マラソン

走ることは生きること


ふくいマラソン完走!


もっと早くブログ書きたかったけど、相変わらずの私のスケジュール上書けませんでした。


土曜日福井・日曜日走る→帰る→月曜日 当然早朝から仕事→火曜日 (本日)仕事

当たり前の生活満喫してます😊


少し時間ができたので、移動前に書いておきます。





大迫選手プロデュース ふくいマラソン

当日は大迫選手も軽く走るとアナウンス


流して走っている様子ですが、カッコ良かったです。

小顔でモデルさんみたい😊

脚を止めて、ファイト! きゃーっと声をあげてしまいました。



北陸三県 富山・金沢・福井と全て走りました。

3月には、東京・名古屋ウィメンズ・ふくい

3本走り終え、感無量


以前からフルマラソンのことを考えていたのでひと段落


胃の無い私は、走れば急激に腹痛が起きて🚾に駆け込む。

更に最近、腹痛駆け込みに加え、お腹が熱く痛くなることも。

多分、寝ている時に込み上げてくる、液が刺激を与えている様子


ほぼ食べない・水分摂れない状態でのフルマラソンは過酷


それでも、過去はそんな思いを跳ね返してきたけど、ここ半年はその跳ね返しもできなくなりました。


今回も当然、🚾に駆け込みながら完走


でも気持ちは、以前より楽になりました。

🚾に入るのは私のマラソン流

うまく🚾に駆け込めただけ良かったじゃないの!





⬇️

以前から会いたいと思ったラン友さんとスタート前に会えました😊

これからは、楽しく旅ランを優先し、走り続けたいです。


「走ることは生きること」だから! 😊


ふくいマラソン 続く


13000人の中から、私を見つけてくれてありがとう😊



4月1日

もちろん、伏見稲荷大社 月詣り 

眼力社へお礼詣り済ませました😊