胃がん全摘ランナー 東京マラソン2024完走 | Anicca アニッチャ 胃癌 全摘 マラソン

Anicca アニッチャ 胃癌 全摘 マラソン

Anicca アニッチャ とは、サンスクリット語「無常で変化」する。
常に変化するもの。

この世にあるすべてのものは、絶え間なく移り変っていて、
変わらないものは無いということ。 

胃癌 マラソン

走ることは生きること


東京マラソン2024完走




京都に戻ると、相変わらず忙しくて、東京マラソンの余韻も消えていく😭


歯科治療の後、仕事、仕事、・・・ 

朝起きて、仕事へ

帰宅しても、仕事続く

仕事があることは、幸せなことと思いつつ、クルクル・フラフラどうなっているのでしょう?


思いだすと。

2022年 東京マラソンBスタート出走

今回は、残念ながらFスタート


BとFは、スタートが大違いです。


Bスタートの時は、綺麗に詰まることなく新宿都庁から綺麗にランナーが流れて行きました。

Fとなると、流れが悪いです。


Bスタートは、華やかな小池百合子さんが、スタート見届け、紙吹雪が空から舞い落ちることの、素晴らしい状況


Fとなると、誰もいない。 もうスタート終わった感満載し、紙吹雪がゴミのように落ちている。


スタートくらいは、誰しも早く走れる錯覚状態のところに、流れが悪く詰まる


こんなに違うのだとわかった最初は、少々テンション下がる。


それでも東京 されど東京


世界6大会の一つ

素晴らしい大会です。


後、何を書けば良かった? 思いだせば良いのか?って、💦


臨海副都心・ビックサイト受付に行くと、外国のお客様ばかり。

日本人探すくらい。 

外国人の爆買いが素晴らしく、木曜日に全部、Tシャツ レディースシャツ売り切れ、通常・S・M・Lシャツは全部売り切れ

残っていたのは、2XL・3XLでした。

それでも外国のお客様は、ハンガーまとめて取り上げ、お買い上げしていました。

凄すぎて、私は、さっさと受付して出てゆきました。


東京マラソン人気すごすぎですね!


続く





お疲れ様でした。


ありがとう😊