先進国には、なんでもありますよね~
何が思い浮かびますか?

 

バイク

電車

新幹線

乗り物はなんでもありますね。

 

パソコン

スマホ

テレビ

様々な電子機器

 

IHクッキングヒーター

電子レンジ

などなど、便利な調理道具

 

他には、ミコー薬局であった温灸セミナーで、

冷蔵庫というのが出てきました。

 

 

冷蔵庫が実は身体を悪くしているという事は頭になくて、結構衝撃でしたビックリマーク

冷蔵庫の役割って、そうだったんだ・・・・・

 

 

 

こんにちはアロマセラピスト野見山千穂です。

 

 

夏こそ温灸で聞いたお話をご紹介しますね。

 
先進国と発展途上国で、人口の増減があるのご存じですか?
聞かれると「あっ!」とわかりますね。
 
 
先進国では減少
発展途上国では増加
 
 
この違いわかりますか?

先進国では、赤ちゃんを授かれない方が増えているのだそうです。
 
その原因は様々です。
社会へのストレス、電子機器でのストレス、食べ物の変化、
それらによって、身体が冷えてきているのです。
 
全ての病は冷えから
 
冷えると病気にもなりやすくなるし、
病気になっても治りにくい。
 
 
あ、冷蔵庫の話でした!
『冷蔵庫は、食べ物を冷やして、ゆっくり腐らせていくものです。
腐らせないようにするものではありません。
食べ物を過剰に冷やすものです』ですってガーン

 

ゆっくり腐らせていく・・・・こんな見方があったとはあせる

 

 

ここです、冷蔵庫が冷えの原因ビックリマーク

冷えたものがすぐに食べられたり、飲めたり・・・

 

旬のものを食べましょう~と言いつつ、

冷蔵庫に保管して、腐らせるのをゆっくりしたものを食べてないですか?

 

 

あぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・してますしてますしてます・・・・・

旬の物は買ってくるけど、キュウリは冷蔵庫で必要以上に冷やしてます。

スイカだって、冷えてないとね・・・

 

夏野菜はそれだけでも、身体を冷やすのに、さらに冷蔵庫で冷やす。

最悪ですガクリ

 
 
発展途上国では、冷蔵庫で冷やしたものは食べない。
旬のものをすぐにいただく。
電子機器などの電磁波、光へのストレスがない。
便利な乗り物がないので、どこに行くにも歩く(運動する)
 
 
健康になるには、発展途上国のような生活をすれば良いのですウインク
できる?
できない?


私はできない・・・ガーン

 

 

なので、少しでも身体を温めるために温灸します晴れ

 

温灸はネットでも買えますが、使い方もしっかり教えて下さったり、

温灸器のメンテナンスも見て下さいますので、

漢方と敏感肌ケアのミコー薬局【志免町のほっこり相談処】 さんでどうぞ~OK

 

 

IMG_20170623_190159856.jpg

 

 

アロマサロンプレジールでも温灸体験もできます。

残り3枠ですよ~
 

 

 


ラベンダー ラベンダー ラベンダー ラベンダー ラベンダー ラベンダー ラベンダー ラベンダー ラベンダー ラベンダー
 
 新芽6月のサロン空き状況&予定
募集中のアロマ講座 

リンク五行体質チェックでアロマハンドセルフケア講座
アロマテラピー検定対応講座 (随時募集おひとり様からOK)
クイックリンパケア協会認定セラピスト養成講座とは (随時募集おひとりさまからOK)

リンク7月1日(土)クイックリンパケア5周年記念イベント価格!
サロンメニュー
プレジールHP

携帯携帯用お問い合わせ、お申込みメール
D902is080-1900ー3162 LINELINEもOK

友だち追加


♪いつもありがとうございます♪
ポチッとしていただくと励みになります(*^_^*)


 
アロマサロン~plaisir~プレジール


↓インスタグラムもフォローしてね♪
Instagram