誰か~私にお中元を~
いや、言うてもしゃあないんですけどね。
ほんまに毎日毎日暑いですね。
さすがにカップ麺もあまり食べたくなくない(食後にのどが渇くので…)
だが!イワシカちゃんを目撃した以上、これは買わねばならない。
はい!「サンヨー食品×岩下の新生姜『岩下の新生姜味 塩焼そば』」でございます。
2020年6月の初登場以来大好評で、毎年改良を重ね続けて今年で4シーズン目。
イワシカちゃんは、もちろん「岩下の新生姜」の公式キャラクターです。
ピリッと爽やかでさっぱりとした味わいの「岩下の新生姜®」をイメージした塩焼そば。
ソースに「岩下の新生姜®」に使用している生姜を粉末にして配合し、チキンのうまみをベースに酢や生姜の風味を効かせました。
サンヨー食品の独自製法により、コシと弾力のある食感が特長の麺は、適度なちぢれでソースがよく絡み、具材のキャベツのシャキシャキとした食感が食欲をそそります。
日ごとに暑さが増してくるこの時季に、気分をシャキッと盛り上げます。
別売りの「岩下の新生姜®」を千切り・スライス・丸ごとなど、お好みでトッピング(追い新生姜)すれば、さらにおいしくお召し上がりいただけます。
ということで、聖女召喚ならぬ新生姜召喚。
魔法がなくても新生姜があれば疲労回復!(異世界漫画の読みすぎ)
「岩下の新生姜®」は、やさしい辛味、爽やかな香り、シャキシャキッとした歯切れの良さが特長のさっぱりとした味わいの生姜の酢漬。
台湾で丹念に育てられる本島姜(ペンタオジャン)という特別な生姜を使用し、土掛けを繰り返す独特な栽培方法により、細長く、みずみずしく、爽やかな風味が楽しめる、「今までにない新しいタイプの生姜漬」という意味から名付けた岩下食品のオリジナル商品です。
追い新生姜せんでも「岩下の新生姜味」は十分楽しめます、それは間違いない。
そこにあのシャキッとした歯切れの良さ、みずみずしさがプラスされれば、もう最強。
カップ麺とは思えない、後味がすがすがしい生姜料理となったのでありました。
猛暑日はやっぱり♪岩下の新生姜♪