ちょ…ちょっと!ちょっと!!!!

 

私が楽天でデスクを購入してDIY(DIYちゃう。自分のミスで改造しただけ)した記事がアメトピに取り上げていただいたらしく、いまだかつてないほどたくさんの方に読んでいただいてます。

 

 

この記事です。↓

 

 

きょ…恐縮です。滝汗

 

 

読んでくださった皆さん、本当にありがとうございます。

どうも、私がドジっ子おばさんです。

 

 

そして、語弊がないように追記しとくと、このパソコンデスク自体は組み立ても簡単で、ガタつきもないし素晴らしい商品です!!(え?説得力ない?真顔

 

これです。↓

 

 

改めまして、みーまんと申します。

 

2021年7月6日に、9歳と6歳の息子たちと引っ越しをして、2021年7月7日の七夕に離婚届を提出、シングルマザーほやほやです。

 

そして、ブログのタイトルにもあるとおりHPSの気質があると思います。

 

HPSの特徴

 

病院等で診断されたわけじゃないですが、セルフ診断するとほぼ当てはまります。

 

気を遣いすぎて人との付き合いがひどく疲れたり、「こんなこと言ったら相手は傷つくだろうか」など深く考えすぎて、自分の思ってることをうまく発言できなかったりします。

 

一言でいうと、あまり人と関わらないように貝のようにひっそりと生きています。真顔

 

もともとイラストでHPSのことを描いてましたが、ここ最近引っ越しや離婚の手続きでバッタバタ忙しくて、イラストを描く時間もなくて。笑い泣き(はい、言い訳~)

 

元夫との離婚エピソードも途中だし…笑い泣き

生活も徐々に落ち着いてきてるので、マイペース更新ですが続き描いていきます!!

 

あとね、人間3人以外にも動物もいます。

 

うちで一番古株のダルメシアンハムスターのマル。2020年6月生まれ。

 

 

次に、ちょうど1か月前にお迎えした文鳥のラムネ。2021年5月生まれ。

 

 

 

そして、2日前にお迎えしたばかりのジャンガリアンハムスターのテテ。2021年6月生まれ。

 

 

 

テテのお迎えエピソード↓

 

こんなメンバーで息子たちのこと、動物たちのこと、シングルマザー(離婚)のこと、HPSのこと…

 

自由気ままに綴っていこうと思ってます。デレデレ

 

 

 リアルな人とあまり関わらないので、ブログで色々吐き出すこともあると思います。笑

 

 

誰の参考にもならないと思いますが、よかったらフォローして下さると嬉しいです。ウインク

 

 

 

 

 

 


 

★次男の気づき★

 

今朝、ラムネを放鳥してた時に、6歳の次男が私を呼んだ。

 

「おかーさん、ラムネってイカみたいじゃない?」

 

????え?ラムネは鳥やけども。

 

「ここ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

??

 

 

 

あっ…!!!

 

…!!!

 

 

…イカおった!!

 

 

 

 

※これはゲッソー

 

 

次男の気づきで朝から大笑いしました笑い泣き

 

 

というか、数日前にはなかったイカの目。尾の部分の黒い斑点。

 

(7月15日撮影)

この時、イカの目斑点はなし。

 

 

雛換羽で生え変わったようなんですが、ラムネは白文鳥のはずなんだけどな‥笑ニヤニヤ

 

この子はおそらく真っ白にはならないんだろうなと確信したのでした。

 

 

 

フォローしてくださると、うれしいです!

フォローしてね!