【⑦】二条城本丸に移築された。

 

 

桂宮家は、

江戸初期に智仁(トシヒト)親王を始祖として

創設された宮家で当初は八条宮家と称した。

 

江戸後期、

後継ぎに恵まれず当主不在が続き、

文久2年11代当主を継いだ淑子内親王も

明治14年に逝去して断絶した。

 

残された桂宮家の御殿は宮内省の管理下にあったが、

宮邸の対面や儀式の場であった御書院、

当主の生活の場である2階建ての御常御殿などが

二条城に移築され、二条城本丸御殿となった。