押小路に面した能楽堂は何処か?

 

 

 

 

大江能楽堂」は観世流・大江家5世又三郎が

明治41年に創建した能楽堂で、

昭和20年8/15の玉音放送により、

午後から予定されていた舞台の解体を奇跡的に免れた。

 

1・2階席、

桟敷席(一部椅子席)の収容人数は約350、

鏡板の松には梢も根株もない。

 

円山応挙の6代目の子孫・国井応陽が能楽堂と演者、

この場に集う人々の精進と発展を願って描いたとされる。