落雷などで数度焼失し、江戸期に【41】3代将軍・徳川家光

の命によって寛永21年に再建された。

 

 

総高約55mは現存する木造塔として国内最高を誇り、

古都京都のシンボルとなっている。

 

初重内部は大日如来に見立てた心柱を中心に、

その4方に金剛界4仏と8尊の菩薩を配置している。

 

4天柱には曼荼羅の尊像と

4方の壁面には真言8祖像を描き、

全体が密教の教義に基づいて荘厳されていると云われる。

 

側柱には8大龍王が施されている。

 

徳川家光は数多くの建造物の寄進・再建に尽力したが、

京都府下では、

・知恩院御影堂(ミエイドウ)

・石清水八幡宮本殿

・清水寺本堂

など現・国宝指定の建造物が家光の寄進・再建による。