国・重要無形民俗文化財に指定されている。

太鼓掛けや灯籠追い、

人形浄瑠璃などで知られるこの祭りは何か?

 

 

 

 

 

 

 

亀岡市の

薭田野(ヒエダノ)・御霊・河阿(カワクマ)・若宮

の4神社合同で行われる祭礼は、

五穀豊穣を願う神事と

祖霊の冥福を祈る盂蘭盆の灯籠行事が結び付いた祭で

佐伯灯籠」と云々、

国・重要無形民俗文化財となっている。

 

農作業を表した5基の神灯籠や

人形浄瑠璃の舞台となる台灯籠などが

神輿と共に氏子域を練り歩く。

 

人形浄瑠璃で使われる人形は

30センチほどの京人形に竹串を取り付けた

「串人形」と呼ばれ珍しく、

文楽とは違った素朴な味わいがある。