遷されて祀られている寺院は何処か?

 

 

 

 

京都・洛西の小塩山の中腹に、金蔵寺(コンゾウジ)がある。

 

同寺は奈良期に僧・隆豊(リュウホウ)が開いたと伝わる。

 

その後、聖武天皇から「金蔵寺」の額を贈られた。

 

平安京遷都の際、

桓武天皇は都の四方に経典を埋めて

王城鎮護のために岩倉(岩座)を設けた。

 

その岩倉がある同寺は、

西の岩倉と云われて広く崇敬を集めた。

 

山号の「西岩倉山」はそれに由来する。

 

 

 

愛宕神社から移された勝軍地蔵は、

甲冑姿で騎乗し、帯剣している。

 

武士には将軍、庶民には防火の信仰があった。