の前方後円墳は何か?

 

 

 

 

銚子山古墳は、

京丹後市網野町にある

日本海側最大級の前方後円墳で、国・史跡となっている。

 

隣接する弥栄町の黒部銚子山古墳

と区別するため「網野銚子山古墳」とも呼ばれる。

 

4世紀末~5世紀初めの築造と推定され、

全長約198m、後円部径約115m・高さ約16m、

前方部幅約80m・高さ約10m。

 

被葬者は丹波道主命(タンバノミチヌシノミコト)

とする伝承はあるが不詳、

墳丘内部は未調査である。