バッハ:ブランデンブルク協奏曲/ピノック | angsyally1112のブログ

angsyally1112のブログ

人生残り少ない暗愚舎利の日々の思いを綴ってゆきます。



J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲
1.協奏曲 第1番 ヘ長調 BWV1046
2. 協奏曲 第2番 ヘ長調 BWV1047
3. 協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048
4. 協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049
5. 協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050
6. 協奏曲 第6番 変ロ長調 BWV1051
【演奏】
トレヴァー・ピノック(チェンバロ)(1,3,4)
サイモン・スタンデイジ(ヴァイオリン)(2,3)
フィリップ・ピケット、レイチェル・ベケット(リコーダー)(2)
リーザ・ベズノシウク(フルート)(3)
トレヴァー・ジョーンズ、ヤン・シュラップ(ヴィオラ)(4)
チャールズ・メドラム、ウィリアム・ハント(ヴィオラ・ダ・ガンバ)(4)
アントニー・プリース(チェロ)(4)
アマンダ・マクナマラ(ヴィオローネ)(4)
イングリッシュ・コンサート
トレヴァー・ピノック(指揮)
【録音】
1982年 ロンドン
[デジタル録音 OIBP]


リヒター以外余り聴かない『ブランデンブルク協奏曲』、今日はNMLから有名なピノックの旧盤を聴きました。
軽快で爽やかなバッハですね。気持ち良くついついうとうとしてしまいますが、何回も聴いてしまいました。


ヘッドフォンは、HD800、CH700sでHDVA600にバランス接続で聴いています。