お疲れ様です🙏
昨日、鶴林寺さんから帰る時のとこです🚃
最寄駅で下車し改札を出ると、息子が出ようとした途端に改札が閉じてしまいました🙅♀️
どうやら息子のICカードがチャージ不足のようです(冬休みも色々鉄旅してましたからね…👽)。
ところが、私のほうが先に出てしまったため、改札の外と中で息子と離れてしまいました🙀
そこで急いで駅員さんへ言って中へ入れてもらおうとしましたが、駅員さんが不在🥹
それならば…と、手を伸ばして息子からICカードを受け取り改札外の切符売り場でチャージしようと試みましたが、乗車中のICカードだからかチャージできませんでした😭
ならば仕方がないと今度は息子にカードと一緒にお金を渡し改札内のチャージ機でチャージができるかと聞きましたが、息子は
「やったことないから、できひんかも🥺💦」
と💦
たしかにちょっとハードルが高い気がします😭
「それでも一応やってみる」
と息子が言い、チャージ機に並んだそのときです。息子の前でチャージをしていた若い方が
「あ、私、チャージ手伝いますよ!」
と😳‼️
なんと、私たちのやり取りを見ていたようで、改札内にいる自分が手伝えば良いのでは無いかと思ってくださったようです😭😭😭
おかげさまで無事にチャージができ…
しかも、1000円札がなかったので取り急ぎ息子には5000円札を渡したのですが、この若い方が
「お母さん、チャージは5000円まるまるで良いんですか?3000円ですか?」
とまで…😭
新年から本当に心温まりました🙏✨
さすが、ジョー(城)のある街、尼崎です😊❣️