お疲れ様です!
昨日は最新刊『女らしくなく、男らしくなく、自分らしく生きる』(春秋社)で大変お世話になりました、稲村和美尼崎市長の新年祝賀会でした(o^^o)
各界から200名超えの出席者。
和太鼓演奏もあり、とても元気の出る祝賀会でした(*^^*)
会場に入りしばらくすると、隣のテーブルにかかりつけ医の先生が∑(゚Д゚)
大治朗に急いで「N先生来てはる!」と話し、すぐにご挨拶へと伺いました。
しかし、こういったパーティで主治医の先生にお会いするというのは、なんとも不思議なものです。
だって、いつも体調の悪いヨボヨボのときにしか先生にお会いしてないわけですから、バリバリ仕事モードで元気な姿でお会いするのは、なんだか気恥ずかしくて…(笑)
もちろん、先生としては患者が元気なのはなによりだと思うのですが…この気持ち、お分りいただけます?ʕʘ‿ʘʔ
そして、スイーツを沢山いただいているときに先生のお顔が見えると「ハッ!先生に叱られるんちゃうか!」とか(°▽°)
→もちろん叱られませんが…。
ちなみに私は昔からどこにいても「誰かに叱られるんちゃうか」への心配がつきません。
ざっくりと私の精神状態を挙げると
師匠から電話→叱られるんちゃうか
事務所から電話→叱られるんちゃうか
本山から電話→叱られるんちゃうか
大治朗から電話→叱らなアカンのちゃうか
こんな感じʕʘ‿ʘʔ
心配だらけの毎日ですが、おかげさまで元気に生かされています!
さて、今日はこれから奈良県でお仕事(o^^o)
頑張りま〜す!!