来月で2歳になる息子はとても食い意地?が張っています(°_°)
バナナを見つけたら持ってきて「あけて」と言い、(まだ「剥く」という表現ではありません)、おにぎりやパンやお菓子をいつも台所で探しています(°_°)
正直、小食な大人より食べています(°_°)

さて、そんな息子が昨日はじめて食べ物以外のものを「欲しい、欲しい」とねだってきました。
それが、コチラ。

{1279EAEA-8A0A-4E48-B1D5-53402D84ED7F:01}

電車のデザインの水筒です。

{09672885-1D6A-4A38-B5CD-E6913110D8EF:01}

反対側も電車。

「欲しいの?」
「うん」
「どうしても欲しいの?」
「うん」
「これでお水飲むの?」
「うん」

というので、どっちみち水筒もボチボチ買おかと思っていたので、買いました。
息子になにかをねだられて物を買ったのがはじめてだったので、なんだか不思議な感じ(^^;;

さて、そんな息子は今日は大治朗の日本舞踊のお稽古に付き添い(?)、私はこれから太子町で落語会です(*^^*)

行ってきまーすp(^_^)q