おはようございます。
アングラーズショップネストの丸山です。
山形釣行の報告するの忘れてました💦
9/14、山形県酒田市から出船するアラジンさんへ行ってまいりました。実は7/27.28の釣行会のリスケ日程だったのですが、参加者がリスケ日程にキャンセル多発により、、、乗合変更となりお客さん2名と行ってまいりました。
狙いはアラとアカムツ。
アラは普段アラジンでは狙っていないターゲットですが私が頼み込んでやらせてもらっています。なんてったって超絶アラの宝庫だから。。。ポイントは船長が私達のために温めてくれてました🙇🙇
なんてったって、船長が船をやる前からすこーし知ってる間柄笑笑
さあ、いくぜよ、アラジン!
アカムツからやります。。。。
無風ベタ凪、潮0
中々難しい感じですが、本間さんが値千金のアカムツゲット!太閤ヒデヨシ200g。
目の前にいる餌船はバリバリ同じサイズのアカムツを釣っています笑笑
なんと餌船は船中55本だってワラ笑笑
アカムツいなくなっちゃうよ!
この日はずっと無風、潮無しで中々厳しい。
私もやらせてもらいタヌキメバルを。
青物がきてオマツリ躱してます
荒木船長、一生懸命
荒木船長、カコイイ
荒木船長、やせました?
そんな感じでアカムツポイント激渋なんで本命アラポイントへ大移動!
暑くて死にそうなおじさん
そんなおじさんが!
ジグを変えて1投目の着ドン!
私のジグのが先に落ちたのに⁉️
日本海アラのために作ったスパイファイブのオリカラディープマスターAです。テル岡本さんコラボカラーは伊達じゃないと改めておもいました。
着ドンで他より着底が遅いのにコレにしか食わなかったわけです。他にも沢山の釣果が。。
本間さんは翌々日山形からわざわざこのジグを買いに来られました😆ありがたい限りです。
という感じで、撮れ高バッチリな山形アラ釣行会でした❗️来年はもう少しひねった山形釣行会を組みますのでお楽しみに〜❗️