関東にいると近海で青物を狙うポイントは限定されてしまうのですが、何年か前にアングラーKさんのカモシ釣りのブログエントリーを読んで、やってみたいなぁとは思っていました。

前回の泳がせで撃沈した後、堺のB釣具店S氏にこれからの釣りについて聞いたところ、件のカモシ釣りを提言されたというわけです。

ということで、11月の終わりに今回で3回目となる久美丸さんでの釣りです。

Dフォレとたんパパさん右舷に胴の間から並びます。



仕掛けはPE5号にリーダー16号、天秤の上にカモシ糸を加工したものを取り付け、80cmの天秤に3mのクッションゴムを1m、ハリスは10号です。カモシ袋に錘は150号。






すごい量のサンマミンチ。



これに海水を混ぜて、日本式カレーくらいのトロトロにします。

コマセが程よく出る振り方がなかなか掴めませんでしたが(そういやコマセ釣り苦手だった...。)、数度の投入で竿がグン!と入りました!

ドラグは少し緩めでしたが、ビーストマスター3000が唸りを上げて止まるくらい走り、とても強い引き。合わせはバッチリ決まっていたので、これは取った!

と、思いましたが、裏の人のハリスと道糸を巻き込んでしまい、無念のフックアウト。

船中では真鯛やカンパチ、メダイなどそこそこ釣れていますが、我々はしばらく沈黙。たんパパさんには船長の息子さんがマンツーマン付いているので、初めての釣りとは言え、問題無いはず。

確かに潮はずっと裏側へ行ってはいましたが...。

強烈に眠くなりながら投入を繰り返すと、サバの猛攻タイム。
たんパパさんはそれを使って泳がせを始めますが、如何せんサバが大き過ぎて、鮫らしき何かブチ切られた以外は不発。

Dフォレはというと、最後の投入でまたも大きなアタリ!

が、どうやらコマセの振り方が悪かったみたいで、合わせた瞬間プチっと糸が切れる感覚。
何か言うと、ハリスが天秤の上のカモシ糸の更に上のリーダーに絡んでいたみたいです。

それまでそんなことなかったのに何故最後だけ( ノД`)…

実力不足がまた露呈した形になりました。


船宿に戻って、他の皆さんは針をカモシ袋に入れて投入していたことを聞きました。我々が初心者と思わず、教えようかどうか迷って、結局言えなかったそうです。出船前によく聞いておけば良かったです(^-^;

お土産としては過大なほど魚をもらい、






再び挑戦することを心に誓うのでした。

ちなみにとても食べきれないので、余った身は西京漬けになりました