フジテレビの「韓流推し」「君が代カット」などの噂に対しての公式回答
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/company/news/110902.html
以下回答文を抜粋しながら考えていきます。

「フジ・メディア・ホールディングスの外国人持ち株比率について」
「<議決権を有する外国人株主比率>は法律に則り常に20%未満で抑えられており、『放送法違反』に該当することはございません」

【Dフォレの検証・意見】

フジテレビの外国人持株比率を今年の『会社四季報 夏』で見てみると、19.8%となっている。株主やその持株比率は日々の取引によって頻繁に入れ替わるので、公式文書にはある時点での比率を示す。また、5%ルールという決まりで保有比率5%以上の株主はその比率が1%以上増減すると、5営業日以内に金融庁への届出がなされ、公式に開示される。
こうして持株比率が管理されているわけだが、公示されるまでのタイムラグやザラ場(取引時間中)の動きを捉えることはできないので、見えない所で一時的に持株比率が大きく増減することは当然ある。つまり、19.8%という状態はいつでも20%を超えられるということであり、実際28%近くまで上がることはままある。こんな状況はテレビ局ではフジテレビだけ。日テレも少し危ない。ただ、議決権については超過分を拒否することができるので、株の保有そのものを制限する法律は無い。回答文全文でフジテレビはそれを盾に正当性を主張しており、また上場企業企業全体の外国人持株比率が26.7%であることを引き合いに出しているが、公共の電波帯の一部を独占的に使用できる代わりに放送法での制約があるわけで、そのような業態の特殊性を考えれば、全体的な数字を引き合いに出すのは詭弁であると思えてならない。保有比率はギリギリセーフで法律には違反していませんというのは、却って反感買うんじゃないの?


「編成方針および番組制作について」

韓国ドラマや韓国人タレントを偏重しているのではないか、と指摘されている件に対しては「韓国制作の番組やアメリカ制作の番組も含め、どのような番組を放送するかは、総合的かつ客観的に判断し決めております」「グループ会社の楽曲かどうかではなく、番組やイベント内容に適した作品を使用しています。上記の番組編成、制作方針同様、制作の自主性を重んじ、より良い番組作りのために効果的な楽曲を使用するという基本方針を大事にしております」と回答。

【Dフォレの検証・意見】
総合的かつ客観的に判断とはここでは、全体的な方向性をまとめてあるわけで、自分達の意図・意見とは関係なくやってますよということになる。
短く言えば、公正に判断してますということ。
ま、そう答えるしかないわな。総合的でも客観的でもないからこんな騒ぎになっているのだが…。
そして韓国人タレントの起用については回答していない。
結局のところ、前述したとおり、フジテレビ側としては総合的、客観的にとしか答えようがないので、そもそも質問しても無駄である。

「スポーツ中継の表彰式において、諸外国の表彰式はそのまま放送しているのに、日本選手の表彰式、主に国歌である“君が代"が流れるシーン、“日の丸"掲揚シーンを意図的にカットしているのではないか、と指摘されている件」
要約すると、生放送なので時間的制約や番組構成上の問題が多く、放映できないこともあるという回答。
【Dフォレの検証・意見】
これは疑っても仕方ないとも思える。例えば、銅→銀→金の順に表彰が行われるとすれば、銀まで放送した時点で時間がなくなることも有り得る。また、スポーツ中継において日本人選手のみならず外国人の有力選手の模様を放映するのは当たり前。時間が押すのも仕方ない。

「FIFA主催のサッカー中継における韓日表記およびコメントについて」
要約すると、FIFAおよび日本サッカー協会での公式な呼称を踏襲しているとのこと。
【Dフォレの検証・意見】
確かにFIFAと日本サッカー協会では国際試合がアウェイの場合、相手国を前に表記するのが通例の様だ。
言わば国際ルール的な慣習である。
ただし、「韓日戦」というのは日本と韓国が戦うことの全般を示す意味と捉えられがちである為、そもそも取って付けた様な答えは問題点とズレている。「韓日戦」表記に多数の批判が寄せられた意味がわかってない。他意はなくとも、今の状況では槍玉にあげられるのもしょうがないですね。


さて、以上の検証でもうお気付きの通り、回答文は根本に一連の批判に対する回答になっておらず、むしろ無駄に長い文面は苦しい言い訳とも取られかねず、却って逆効果だということがわかった。

あ、因みに自分は割と韓流好きですよ。その辺はナショナリズムとは別。

ま、映像コンテンツの選択肢が増えた今、フジテレビ見なければいいじゃんって問題なんですけどね。なんてったって、フジテレビから流れる放映に関して一切の現金は払ってないのだから。

でも、流行はメディアが作ると自信満々なのは良いけど、こういうのが流行るんじゃないですか?で広まるのではなく、こういうのが既に流行ってますよと、嘘をついてから広めるのはやめてね。

あ~釣りに行けないと本当に暇だ…。