改善プログラム開始

 

スケジュール管理をしようと、Excelで表を作りましたが、

 

実は、まだ使えていません。

 

もう少し、整理して活用しようと思っています。

 

私は、怠け者のくせに、少し真面目で完璧を目指してしまうところがあり、今年の2月に「我が子の中学受験、頑張るぞ!」と決めたら、あれもこれもやろうとして、この3か月はプチパニックになったまま終わったという感じです。

 

しかし、GW中に受験のプロ(とここでは呼ばせて頂きます)とお話することができ、私のプチパニックはおさまりました(今のところ)。

 

以前から、

「やらないことを決めることが大切」

とアドバイスして頂いていたのですが、大きな後れをとっている我が子には、「やるべき」と思うことがいっぱいで、「やらないことを決められないまま」3か月を過ごしました。

 

私は、毎日イライラしていました。

親が言ってはいけない声掛け、態度を沢山我が子にしたと思います。

「これでは、まずいな」と自分でも気が付いていたところに、我が子の0点(小テスト)。

 

「誰かに助けてもらおう!」と決心がつきました。

あの0点は、私を立て直すために必要な0点だったと思っています。

ブログという形で文字にするのもそうですが、誰かと話をするのも自分を整理するのにとても役に立つと思います。

 

プチパニックから抜け出し、今私がしようとしていることは、

・子どものスケジュールを管理する前に、私自身のスケジュールを見直す

そして、

・私自身が受験に必要な計算テクニックを習得する(我が子にアドバイスできるように)

 

我が子の勉強時間については、

・SAPIXがある日は、(勉強させずに)帰ったら寝させる(入浴したり、翌日の学校の準備をしたりと、すぐに寝られるわけではないですけどね。だからこそ、ここに勉強の時間をいれたりしない)

 

ただし、食事中は

・その日のSAPIXの授業の内容を子どもに話してもらう。小テストの簡単な問題を間違えていた時は、食事が運ばれてくる前に、間違えを見直し、私が解説する(塾帰りのファミレス/ファストフード通いはまだ続いているので)

 

とりあえず、「やらない」と決めたのは、

・グチグチ嫌味を言うこと(私がねw)

・SAPIX授業が終わった夜の自宅学習(我が子)

です。

フォローしてね…