チャオチャオ~ 蒼い夜明けの使者である あたちの おともだちぃぃ~ (◕‿◡✿)

 

 

 

 

 

 

 

 

ポンコツになっていくのは めでたきこと

 

 

ともちゃん ありがと かりんと こんぺいと えっふぇると~(◕‿◡✿)

 

 

不器用になってきて

すぐ へばってもうて

集中力も維持できひんなって

魂の御神輿である カラダは ポンコツ街道まっしぐらで

 

年齢のせい 老化 劣化してきたことに

凹みまくる昨今やったん

 

不器用になって

できひんなってきて

ぼぅ~が増える

こうならな 新し自分は 生まれてこられん

こうなるからこそ そこに 隙間 凹みができて

新しものが そこに かかる はまる

 

 

コンペイトウさんなありかた

つまり 張りというアンテナが いっぱい 飛び出して

あまねく 対応しようとする生き方

 

それは 古き時代のフレームからの在り方で

もう それを くくって 前へ進むときが来たということ

 

 

ポンコツの愛おしさを愛でていくんやね

ポンコツ バンザイ なんやね

ポンコツって 使い古して役に立たんなったということ らしい

定義ではね (笑)

まさしく まさしく 使い古しそのものや あたち

 

 

 

桜が咲いたら 一年生

あたちは ポンコツ組の一年生 

ポンコツ先生 ポンコツ先輩

どうぞ よろしくご指南賜りとうお願い申し上げます

(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)))) ぺこりん

 

 

ポンコツ 上等

ポンコツですが 何か (。◔о◔。) ?

愛すべきポンコツ を 目指すんや !

胸をはって 云おう (笑)

 

「 あたちは ぽんこつで~す 」

 

ポンコツやからこその やり方があるはず

ポンコツやからこその 醍醐味

これから あみあみアミアミしていこう

新しあたちに愛に行こう いぇ~~い  (^^♪

 

 

 

 

 

ポンコツ組のおともだちぃぃ~

ディー ディー ディー

 

 

 

 

 

こんな視点をいただいて

あららん ほよよん (◍>◡<◍)

なんだか とっても氣が楽になりました

うれし たのしや ほ~ほれほ ♪♬♫♪

 

あらがわんと  なされるがまま  負けとこ 負けとこ  (笑)